

はやと☆ママ
実家に住んでた時に入れてた金額、1カ月3万を包みました。

あこ
私は産前2週間と産後1ヶ月で生活費として5万円とお米20キロを渡しました。
あとは入院中上の子を預かってもらうため母親に仕事を休んでもらったのでその分とお礼として2万円渡しました。

ちかりん
うちは息子のとき3万包みましたが『なん、お金ならいらんわ』と返されました😅💦
なので、お言葉に甘えて内祝いにちょっといいお茶缶セット(息子の写真入り)と生まれてからのミニアルバムみたいなのを作って渡しました😃
はやと☆ママ
実家に住んでた時に入れてた金額、1カ月3万を包みました。
あこ
私は産前2週間と産後1ヶ月で生活費として5万円とお米20キロを渡しました。
あとは入院中上の子を預かってもらうため母親に仕事を休んでもらったのでその分とお礼として2万円渡しました。
ちかりん
うちは息子のとき3万包みましたが『なん、お金ならいらんわ』と返されました😅💦
なので、お言葉に甘えて内祝いにちょっといいお茶缶セット(息子の写真入り)と生まれてからのミニアルバムみたいなのを作って渡しました😃
「お金」に関する質問
無痛分娩か普通分娩か悩んでいます🥲 初産で無痛分娩にされた方、決め手はありましたか? また、どちらも経験されている方がいたらどっちがよかったなどもご意見いただけるとありがたいです🙇♀️ 痛みが怖いので無痛にした…
今お金ないのにストレス発散?で自分の服やら子供の服やらたくさん買ってしまった…😂後で考えたらこれはいらなかったかなーってやつもある😂 レシート見て引き落とし額にびびってます… 同じような慰めエピソードあれば聞き…
母の日で実母はもう生きていないので 祖母に飾れて匂いがする生花じゃないやつをあげて 義母にはハンカチをあげました 祖母には え?ばあばに?本当に?うわー! ○○にしてはシャレてるねー ○○は今働いてないのに気にしな…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント