はやと☆ママ
実家に住んでた時に入れてた金額、1カ月3万を包みました。
あこ
私は産前2週間と産後1ヶ月で生活費として5万円とお米20キロを渡しました。
あとは入院中上の子を預かってもらうため母親に仕事を休んでもらったのでその分とお礼として2万円渡しました。
ちかりん
うちは息子のとき3万包みましたが『なん、お金ならいらんわ』と返されました😅💦
なので、お言葉に甘えて内祝いにちょっといいお茶缶セット(息子の写真入り)と生まれてからのミニアルバムみたいなのを作って渡しました😃
はやと☆ママ
実家に住んでた時に入れてた金額、1カ月3万を包みました。
あこ
私は産前2週間と産後1ヶ月で生活費として5万円とお米20キロを渡しました。
あとは入院中上の子を預かってもらうため母親に仕事を休んでもらったのでその分とお礼として2万円渡しました。
ちかりん
うちは息子のとき3万包みましたが『なん、お金ならいらんわ』と返されました😅💦
なので、お言葉に甘えて内祝いにちょっといいお茶缶セット(息子の写真入り)と生まれてからのミニアルバムみたいなのを作って渡しました😃
「お金」に関する質問
中絶についての内容になります。 数年前に私は離婚していて現在新しいパートナーとお付き合いをしいまは結婚を前提に同棲しています。 お互いバツイチで子どもが2人います。 私は現在4歳と6歳の女の子2人、相手は小学生…
旦那の言い方がおかしくないですか? 「不妊治療や引っ越しで300万くらいはこの何年かで使ってきたのだから俺ばかりじゃん。独身の時に貯金しておけよ。車だって習い事まで俺が送ってやってるんだから。俺が乗せてるんだ…
子供のお小遣いをポケットマネーにしてしまう旦那について。 主人の親族の集まりに行った際に 子供たちがお小遣いを頂くことが多いのですが、 パパに預かってもらう!とパパに渡します。 (ママが預かるよと言ってもパ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント