
コメント

涼くんママ
我が家も同じです😅声をかけたりしてはいるけど、上の子優先、家事もきりがいいところまでやってからと下の子は後回しですね。
右向きばかりで右の後頭部の形が変です😥

ほのか
うちも同じです。もちろん声をかけたり顔が見えるようにしていたりはしますが、用事済まさないとたまっていくばかりで前に進まないので仕方ないですよね。終わったあとは下の子を抱っこして上の子達もつかまえて「お待たせむぎゅー!チュッチュッ💕」って大袈裟なくらい抱き締めます(^-^)
涼くんママ
我が家も同じです😅声をかけたりしてはいるけど、上の子優先、家事もきりがいいところまでやってからと下の子は後回しですね。
右向きばかりで右の後頭部の形が変です😥
ほのか
うちも同じです。もちろん声をかけたり顔が見えるようにしていたりはしますが、用事済まさないとたまっていくばかりで前に進まないので仕方ないですよね。終わったあとは下の子を抱っこして上の子達もつかまえて「お待たせむぎゅー!チュッチュッ💕」って大袈裟なくらい抱き締めます(^-^)
「頭の形」に関する質問
お子さんの向き癖強烈な方いますか?😂 我が子右しか向きません! 左に向けようもんならキレ散らかして泣きます💦 抱っこしても右見てます。 頭の形も悪くなってますが、ドーナツ枕の類もズレ落ちたり右向けたりして矯正で…
ヘルメット治療について とても寝てくれる子だったので頭の形がこんな感じになりました。 2ヵ月ごろからジオピローの枕を使っていて現在もうすぐ6ヵ月です。 まだ寝返りはしていません。 タミータイムもあまりやる気がな…
頭の形を測定するアプリを使ったことのある方で、医療機関を受診された方いらっしゃいますか? 斜頭が気になっています。 アプリの診断と実際の診断、違いはありましたでしょうか。 医療機関に予約は入れているので受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi-mo
一緒です😢
かなり泣かせっぱなしやし
なんか罪悪感がありません?😞
涼くんママ
最近上の子が下の子を叩いたりすることがあって、下の子を可愛がってるのがわかるとダメみたいです。なので、出来る限り上の子と遊ぶようにしてます。
お昼寝とか一人遊びしてる時とかは思う存分下の子を可愛がるようにしてるので罪悪感はないです。下の子の宿命かなーなんて。