

ぱん
完母って哺乳瓶だめになりますよねー。
根気よく毎日、お母さん以外の人があげるのを繰り返したら少しは飲むかなぁ。
うちの子はミルクの甘ったるい味も苦手だったみたいで、ボンラクトという、大豆由来のミルクなら少しのみました!ミルクアレルギーの子や、ミルク嫌いの子用に売られてるみたいです!
確かに甘ったるい匂いはなく、豆乳みたいな匂いでした!
もしまだお試しでなければだめ元で…小さめの缶で1000円くらいです!

退会ユーザー
もうすぐ8ヶ月ならわざわざミルク飲ませなくてもいいんじゃないですか?
うちは、発達早めで小柄ちゃんなんですけど、ミルクを足す指導ではなくて、離乳食増やしてみてねー🎵って感じでしたよ✨
-
りぃ
小児科によるものなんですよね、きっと、、、色んな先生がいるからだから気にしなくったっていいんですよね😣❗️私の性格が性格だからかなり病みます😣母乳で育ててきたのにこんなことがあるなら混合にはじめからしとけばよかったと思ってしまいます😔😔😔😔😔
- 7月22日
-
退会ユーザー
離乳食はよく食べますか?
赤ちゃんに飲まないミルクを無理強いするくらいなら、離乳食増やしてあげた方が、赤ちゃんもママもストレスにならないと思いますよ✨- 7月22日

ぱっぱっぱー
うちの子も6ヶ月半でつかまり立ちし、もうすぐ8ヶ月です!
でもやっと体重が6.5になりました😭😭
完母で母乳も出てますがミルク足してと言われたことはありませんよ〜〜😌

まめこ
7ヶ月なら、飲まないミルクに慣れさせるより、離乳食で栄養を摂る方向で進めて行ったほうが現実的だと思います!
コメント