
コメント

えりさ
食べてくれるのは悪いことじゃないので
もういらない!ってするまであげて大丈夫ですよ(^^)
離乳食の量はだいたいこれくらいは食べるよってだけで
その子によってたくさん食べたり食べなかったりするので(^^)
えりさ
食べてくれるのは悪いことじゃないので
もういらない!ってするまであげて大丈夫ですよ(^^)
離乳食の量はだいたいこれくらいは食べるよってだけで
その子によってたくさん食べたり食べなかったりするので(^^)
「ミルク」に関する質問
午後9時の寝かしつけで寝落ちして 午前1時のミルクで次男に起こしてもらい そこから1時間家事すると寝れません。 ベッドでスマホに時間を溶かし、午前4時頃眠くなって やっと寝ついたら午前6時に起きる。 身体がしんどい…
便について教えて下さい🙇♀️ 5ヶ月から離乳食を始めており、今は4週目になります。 今までは1日1回緩めの便がドバっと出てました。(バウンサー、ベビーカー、チャイルドシートに乗っている時には必ず漏れるぐらいの量) で…
母乳摂取量の減少に心配してます。 およそ生後2ヶ月半(75日目)、体重5500gくらいの娘です。 元々、飲むのがゆっくりで一度にたくさんの量も飲める子じゃありませんでした。いまだに100ml飲むのに35分かかる事も💦 毎回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうママ
ありがとうございます(^-^)
いらないってするまでいいんですね!
量増やしてあげようと思います!