
生後2ヶ月の子供を見て、2人目の妊娠で育児に不安を感じています。他の母親の愛情表現に落ち込み、自分に母性がないのではと悩んでいます。
昨日生後二ヶ月の子をみた。
二人目妊娠中だけど、また1から育てなきゃいかんのかと凄く辛くなった。
ニコニコしていて小さくて、普通可愛い~って思いますよね。
母性が欠落してるんかな(--;)母から否定・拒否・罵られながら育ったから?
ママリでは、生後数ヶ月の子が可愛くて可愛くて仕方ないとよく見かけて、落ち込みます。私には一切無かったから。。ただただ産んだ瞬間から痛みや辛さを引きずりつらい逃げたいもう嫌だと1年過ぎた。母性がないのかな?はあ、、
- めだかえび(6歳)
コメント

退会ユーザー
かわいいとは思いますけど、それより大変だろうな…って思います。
私は産後すぐが辛すぎて、子供は一人にしようって今は妙に決意してます。
自分子育て向いてないなぁって(笑)
めだかえびさんは二人目授かったんですから、大事に育てられますよ。
母性が欠落してるとかそんな事はないと思います。
めだかえび
優しいお言葉ありがとうございます。
産後すぐ本当に辛すぎますね…裂けたり縫ったり痛みに出血に…いいことは1つも無かったです。顔をみたら痛みは吹き飛ぶと皆様言いますが私は吹き飛ばなかったです。
夫と実母が切望し授かりました。はぁ、、また頑張るしかないなぁ、、という気持ちです、、m(._.)m
ご回答ありがとうございました(>_<)