※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるここ
妊娠・出産

介護の仕事をしている、していた方で、利用者さんの移乗等していて切迫流産、早産になられた方はいますか??

介護の仕事をしている、していた方で、利用者さんの移乗等していて切迫流産、早産になられた方はいますか??

コメント

deleted user

妊娠8ヶ月までしておりました😁
車椅子からの移乗は危ない気がします😱
私の場合お腹が大きくなってからはベッドの上のオムツ交換トイレ排泄介助しか出来ませんでした😰
後は車椅子押すか食事介助でした。

私の会社の方は、介助中に出血が止まらなくなりすぐ入院になった。と話されて居たので
人1人の体質だと思います😭
私も産休に入ってすぐ切迫早産で入院になりましたので
無理は禁物だと思います💦

パモ

私は妊娠4週の時点で上司に言って、移乗とか入浴介助外してもらいました💦今は食事介助、オムツ交換、トイレ誘導、更衣介助のみです(°_°)
介護は流産とか多いって聞くので怖いですよね(ーー;)

deleted user

私は妊娠してもできそうと思い、普通に60キロある男性の全介助やってました。車椅子移乗もストレッチャーへの移乗も…。
なる人はなりますし、ならない人はならないですよ!
ちなみに私はこれの他に毎日残業もあり14時間ほど働きっぱなしで切迫なり入院しました…(^^;;
無理はダメですね!

deleted user

妊娠してすぐ身体介護と夜勤は外してもらいました。
でも実際ナースコールがなって自分しかいなかったら行かない訳にもいかず移乗してました。
けど基本なかったので入院などもなく張り止めのみながら36週まで仕事できました󾭠