
コメント

ハル
私もたまにキリキリ痛みます💦出血が無かったら大丈夫なのかな?と思い、痛いとなるべく横になって安静にしてます(>_<)
私は排便を感じるとよくお腹キリキリ痛んで、トイレに行くと治ることが多いです!
腸と近いから連動してお腹が張るのかなと思います!

退会ユーザー
その位のころお腹痛かったりしましたが、大丈夫でしたよ✨子宮が大きくなる準備だったかで痛くなったりするって聞いたような??そんなに心配しなくても大丈夫だと思います😃心拍はやく聞きたいですね✨
-
チエ
子宮が大きくなる準備かぁ~なるほど!!
早く心拍確認して少し安心したいです~笑
心配で不安の毎日ですが赤ちゃん信じます!!
ありがとうございました☆- 7月22日

チヒロ
同じく妊娠6週です(^_^)
私も胎嚢が確認出来たものの、かなり小さくまだ心拍確認出来てません。
お腹が痛むときもあります。
この時期かなり不安ですよね(>_<)
病院では、出血がなければそこまで心配しなくて大丈夫と言われましたが、不安になる気持ちはよくわかります。
お互いに赤ちゃんの生命力を信じましょう!
-
チエ
出血はないし不安ですけど赤ちゃん信じて頑張ります!!(*^^*)
1日1日が長いなぁ~笑
ありがとうございました☆- 7月22日

犬飼い
プロゲステロンというホルモンが分泌される影響でお腹の運動が落ちる為、便秘がガスが溜まってる感じになったり、ゲップが出るそうです。
すごくゲップ出ちゃうので調べました😅
なのでできるだけ不安を減らすべく、お腹の調子が悪いのは頑張ってホルモン出してるからだ!
と都合よく信じております🍀
-
チエ
ホルモンの影響かぁ~!!!!!!
なるほど~勉強になりました!!
ゲップみたいなん出るしお腹張るし
気持ち悪いけど赤ちゃんが成長するための体の変化なんですね~(*^^*)
お互い頑張りましょ~!!!!!!- 7月22日
チエ
なるほど~
腸と近いからかぁ!!流れてしまうんじゃないかと不安でしたぁ!!
出血はないし出来るだけ安静にしときます♪ありがとうございます♪