
里帰り中、旦那のお弁当作りに悩んでいます。旦那は現場仕事で自分で作るのは難しいため、コンビニ弁当代が負担になります。月に決まったお小遣いはなく、全て私が管理しています。
今どうしようか悩んでいることがあります。
出産したら1ヶ月ほど里帰りするのですが、、、(もちろん旦那は家にいます)
その間、旦那の食事をどうしようと思っていて、、、晩御飯は時間があるので自分で作ってくれるんですが問題はお弁当(お昼ご飯)です。
旦那は現場仕事なので朝早いですしお弁当を作るためにわざわざ早く起きるのも無理と本人も言っていました。
かといって1ヶ月分のお昼ご飯代を渡すのも結構痛いですし、、、コンビニ弁当だと一食で2個くらい食べるらしいので1日千円〜千五百円くらいかかってしまい1ヶ月に換算すると結構な金額になります😣
ちなみに旦那は月に何円と決まったお小遣いはありません。
遊びに行く時に必要な分だけを渡します。
そのほかのお金は全て私が管理していますので旦那が自由にお金をおろしたりとかが出来ない状態です。(旦那がそのやり方でいいと言ったので)
みなさんは里帰りしていた際には旦那さんの食事はどうしていましたか?m(._.)m
- ちょん(7歳)
コメント

もち
義母に頼んでました✨
今回は里帰りしなかったので
自分で作ってます✻

ぴーちゃん
夜時間があるなら、夜のうちに作って冷蔵庫に入れておいてはどうですか??
-
ちょん
もう日中暑いので外仕事なのであまり早い時間からお弁当を作っておくのは怖いかなって思いまして、、、
- 7月22日

きむ
ご実家とお家は近いんですか??(・∀・)
-
ちょん
20分くらいの距離です♪(v^_^)v
近いですが、朝実家に寄ってもらうとその文職場までの距離が遠くなってしまって、、、🤦🏻♀️- 7月22日
-
きむ
まさにそれを提案しようとしてました笑
朝早く起きるのは無理でも、実家に寄るくらいなら出来るのではと思ってしまいました(´・ ・`)- 7月22日

たーまちゃん
私も似たような感じで、里帰りするのと旦那が現場仕事で、お金の管理は全て私がしていますっ😊😊
1ヶ月丸々里帰りとは決めずに自分的に平気そうなら早くおうちに帰ろうと思っています☺️!
お弁当などは実家で作り置きしたものをタッパーなどに詰めて、たまにお家に帰って置いておこうかと思います🤔
新生児だし一度寝たら中々起きないのでその間でも…と考えてるし親にも言われましたっ☺️!
-
ちょん
早めに帰れるようなら帰ろうと思います^ - ^
1週間くらいでしたら、お金を渡してお弁当買ってもらってもいいんですけどね😓- 7月22日
-
たーまちゃん
それが毎日だとお金の管理している私達からするとかなりきつくなりますよね💦!
- 7月22日
-
ちょん
かなり痛い金額になるので出来るだけ削減したいですよね😅😅
- 7月22日
-
たーまちゃん
義母などに協力してもらったり!ってゆうのもありですね🙂🙂
- 7月22日
-
ちょん
そうですよね!言ってみようと思います♪(v^_^)v
- 7月23日

ポンコツ
会社で500円弁当頼んでました!!
1ヶ月だけなので
とりあえず、予算決めて
これでやりくりしてと渡してみては??
私は三万渡して余ればあげると言ったので
必死でやりくりしてましたょ!笑
実家と家は距離があるのでしょうか??
近いなら弁当取りに来てもらうとか
-
ちょん
実家までは20分くらいの距離です!
朝実家に寄ってもらうとその文職場までの距離が遠くなってしまって、、、😓
お金を渡してこれでやりくりしてってゆうか作ってくれる時は義母さんに頼んでみようと思いますm(._.)m- 7月22日

みにまむ
私は里帰りしてる間、生活費の食費としてもらっている分を貰わずにやりくりしてもらいました。
実家へは私の貯金からお金渡して💰
コンビニもお弁当2つだと高いけど、せめておにぎり増やす🍙とか旦那さんにも工夫してもらうしかないですよね😂
あとは夜のうちにご飯炊いておにぎりだけ作っておくとか。
1週間だけ家を開けるときは、おにぎり🍙作って冷凍してました。
家を出る前にレンジでチンして持ってってね、オカズは買ってね。という感じで…😅
里帰り中は現金で頑張ってもらいました。
-
ちょん
里帰り中のお金って実家にお金を渡したほうがいいんですかね?!
おにぎりくらいなら作れるだろうしやってくれると思います^ - ^ありがとうございます!- 7月22日

ひまわり
私はもう里帰りしてますが、義実家が元々近いのでお願いしました🙋
お弁当と夜ご飯は義実家で、朝は自分でお米炊いて、納豆とインスタント味噌汁と梅干しだそうです(笑)
お金のことが気になるのであれば、義実家に頼んでみてはどうですか?
-
ちょん
義母さんに頼んでみようかと思います^ - ^
- 7月22日

とまと
旦那さんが晩ご飯を作るときに多めに作ってもらって、それをお弁当に詰めて冷蔵庫に入れておくのがいいかなと思います😊
それが難しければ、1ヶ月の昼食の予算を決めてお金を渡して、その中でやりくりしてもらうというのはどうでしょう?
-
ちょん
これでやりくりしてって少し渡すか義母さんに頼むかにしようと思います^ - ^
- 7月22日

M(>᎑<`๑)♪
義母に頼んだり,実家来た時に
お金渡したりしてました😊
-
ちょん
渡していたお金が無くなったら義母さんに頼もうかな、、、と🤔ありがとうございます!
- 7月22日

ハラ
うちも朝作って、昼弁当作って、夜作ってってしてましたが、
里帰り期間1ヶ月は、完全丸投げでした😂笑
この1ヶ月で羽伸ばしときなよ、もう自分の時間、お金使えなくなるで
って言って出ました😅
-
ちょん
いい旦那さん!
そうですよね、、、その一ヶ月が終わったら毎日家事に育児に一人の時間がなくなるんですもんね、、、- 7月22日
ちょん
義母さんにお弁当頼んでみようと思います^ - ^