※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOMO
妊娠・出産

妊娠3ヶ月。悪阻もなにも体調悪くなく自分がほんとに妊婦って実感がわかない

妊娠3ヶ月。悪阻もなにも体調悪くなく自分がほんとに妊婦って実感がわかない

コメント

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

3ヶ月だとこれからじゃない
ですかね(´・ω・`)?

ラーメン丸

私はつわり酷かったので羨ましいです(>_<) お腹が出てきたり胎動を感じるまではあんまり妊婦って感覚は私もなかったですよ!

ちゃな

初めまして!
私も3ヵ月になりました(^^)通常、ツワリピークと書いてありますが全くでバリバリ仕事してます。きっとないならいい方なんでしょうが間違いなく実感がありません。笑 ちょっと眠気が常にあるくらいです

deleted user

悪阻ない人もいますし
人それぞれですよ。
悪阻ない方がいいです 😅

ナツコ

私はその頃つわりでしんでました😂羨ましいです😱✨これからどんどん妊婦っぽくなっていきますよ!

deleted user

1人目の時も現在も悪阻は
まったくありませんでした!
友達とかの話聞くと、悪阻は辛そうでないほうがいいかと思います(;o;)

お腹が出てきたり、胎動が感じる頃になれば実感わきますよ♩

みくらいおん

4ヶ月の初マタです。
私もつわりは比較的ラクな方で、3ヶ月の時に少し気持ち悪いとかだるいとか、あったくらいです。「つわり=吐く」イメージしかなかったので拍子抜けしましたし、本当に妊娠してるのかな?って思うことも。悪阻なくても問題ないみたいですし、4ヶ月半ばで、お腹も少しふくらんで、この中にいるんだなって感じてきましたよ。

りた

私は12.3wぐらいからつわりが
酷くなりました😂
今やっと安定期入ってお腹も少し
出てきてやっと自分が妊婦
なんだって思えました!

ライン

4週でつわりでした。点滴もしに行きました。悪阻はない方が絶対いいです。精神的にもやられます。

くるこ

私も悪阻がそんなに酷くなかったので余裕かまして妊娠前と変わりなく12時間のバタバタで、立ち座りも激しかったりする環境での立ち仕事をしていたら出血があり、そしたら出血止まってからも10日間は仕事NGの自宅安静になりました...お腹も出てないし本当にお腹に生命が宿っているのか??と思いますよね(°_°)お母さんは元気でもベビちゃんは悲鳴あげてたり子宮が悲鳴あげてたり、私はそうなってからしか気づくことができなくて歯痒い思いをしたのでMOMOさんは無事に安定期に入って安産であることを願っています^_^

ゆみぽん

私もそうでした。
でも妊婦健診に通ったり、お腹が段々大きくなっていったり、胎動がわかってくると自然と自覚がわいてきました。