コメント
退会ユーザー
うちは2時間おきでしたよー😄
母乳だったらそんなもんかと。
ダリルとメルル☺︎
うちもほとんど2時間おきでした
-
いちごオレ🍓
やっぱり母乳だとこんなもんなんですかね🤔
1日どのくらい増えてましたか?- 7月21日
まめこ
2ヶ月ならそんなもんだと思います。中には一晩寝る子がいるって事で、だいたいは3.4時間ごとに起きると思います😳ミルクガッツリ飲んでも、起きてました💧
うちは、そんな感じで、5ヶ月頃から夜泣きで1.2時間おきになり、8ヶ月くらから夜間断乳して朝まで寝てくれるようになりましたー😩
-
いちごオレ🍓
うちもちょっと前はたまに寝る前だけミルクにして23時から5時や7時まで寝てくれてたのに最近は寝る前にミルク飲ませても3時間おきには大体起きてしまって…普段から母乳足りてないのかなーと不安になってました。。😔
断乳し始めた頃は起きちゃったら抱っこで寝かしつけてた感じですか?- 7月21日
-
まめこ
抱っこも「いやー!」ってなるしトントンも「いやー!」ってなるので、お茶飲ませてコロンと寝せておきました。うちは、ガーゼチュパチュパしながら寝るので、断乳もしやすかったのだと思います😅
- 7月21日
-
いちごオレ🍓
抱っこも嫌になるんですね…😔
昼間は授乳間隔どんな感じでしたか?
うちは30分の時もあれば1時間や2時間のときもあり…二人目ですが一人目はほぼミルクだったので全く母乳の間隔がわかりません😔
最低でも1日どのくらい増えてればいいのかもわからず…。。
今でもガーゼ好きなんですか?(^^)- 7月21日
-
まめこ
今でもガーゼ好きです😅
3ヶ月頃までは最低でも1日25gくらい増えてればいいと思いますよ😃それ以降は個人差が出てくるので、1日増加量は重要ではなくなりますが!とりあえず、4ヶ月入る頃までに倍ってのが、目安みたいです!- 7月22日
-
いちごオレ🍓
やはりそうなんですね!
うちは上の子が赤ちゃんの時から使ってる毛布が大好きで今でもその毛布使ってるので…もう6歳になるのに😂😂
どこの子どもも好きなものは手放せないんだろうなぁ〜と(笑)
ついこないだ計算したら25gも増えてなくて…あともう少しで3ヵ月であと1kgくらいで倍になるかと思います💦
昼間は頻回授乳してるのに足りないのかもですね。。- 7月22日
いちごオレ🍓
そうなんですね🤔
昼間はどんな感じでしたか?💦
退会ユーザー
2ヶ月の頃は昼間も2時間おきでした!
いちごオレ🍓
もしあげ終わってしばらくして泣いてしまったら抱っこしてあやしてましたか?それともおっぱいあげてましたか?💦
退会ユーザー
抱っこしてあやしてました😊
いちごオレ🍓
どんどん大きくなってくし抱っこしてるのも大変ですよね😭😭