![おりく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後48日男の子がラッコ抱きでしか寝ない状況。スワドルで1時間寝た経験あり。バウンサーかハイローチェアでラッコ抱きをせず寝かせる方法について効果の有無や経験談を聞きたいです。
バウンサーかハイローチェアを買おうか迷っています。
生後48日男の子です。
2週間前くらいからラッコ抱き、縦抱きでしか寝ません。
母乳を与えたあと眠りかけのところをゆらゆらすると寝ます。その後布団に寝かすと大泣き&吐き戻しするので、縦抱きてしばらく様子を見てラッコ抱きにし、夜は寝ています。
今日他の質問でスワドル(おくるみ)がいいと聞き、早速試したところ、夕方仰向けで1時間は寝てくれました。
車の揺れや抱っこ紐では泣いていても寝てくれます
この調子でバウンサーや、ハイローチェアを使えばラッコ抱きをせず寝てくれそうなのですが、どうでしょう?
効果あった方、無かった方、両者の経験談をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- おりく(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
うちは
ハイローチェアはあめりあいませんでした。
それで、バウンサー購入しました。今でもお気に入りで乗ってますが、そこで寝たことはないです...
寝るお友達もいるんですけどね...
3ヶ月まではおくるみでしたー
![(*゚ー゚*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*゚ー゚*)
購入前にハイローチェアレンタルしました!
同じく寝かしつけに使おうと思ってです^_^
合うと思っていたのに、結果うちの子はダメだったのでレンタルで試せてよかったと思いました💦
-
おりく
回答ありがとうございます!
オートスイングのものを、買おうか迷っているのですが。。
寝なかったのですね😂
聞けてよかったです。
レンタルでまずは
試してみるのもありですね!- 7月21日
-
(*゚ー゚*)
とにかく寝ない抱っこマンだったので、オートスイングのネムリラの入眠率70%!(90%??)に惹かれて借りましたが駄目でした😭
眠くなるとゆられても効かずギャン泣きでした(笑)
確か1ヶ月5000円しないくらいだったと思います💡- 7月22日
-
おりく
買うよりそっちのほうがいいですね!!😄試してみます!
うちの子も抱っこマンで手強いから寝ない可能性たかいなぁ(笑)- 7月22日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
うちの子も寝ぐずりがひどく、ほんとにいろいろなものに頼りました…
バウンサーは友達からもらったのですが、バウンサーで寝たことは1度しかありません💦
しかも泣きつかれて寝た感じでした😭
ハイローチェアは買ってないですが、離乳食とかの時も確か使えますよね?
なのでもしダメでも後々使えるし、買ってもいいのかなあとも思います❣️
お友達とかで持ってる子が居たら試させてもらった方がいいと思います✨
うちの子は2ヶ月まではひたすらラッコ抱きで寝てましたよー😭
-
おりく
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、離乳食期にも使えるから。。とは思いますが、寝付かせられないとなると高い買い物な気もします。😥
ひたすらラッコ抱きの先輩なんですね!!!
2ヶ月過ぎてどんな感じでラッコ抱き卒業したんでしょう??気になります!- 7月21日
-
あお
寝かしつけるための道具として買うと、合わなかった時に後悔しますけど、離乳食用のイス‼️と思えば、もしそれで寝かしつけれたらラッキー❣️ってなりますよ🎶
うちはラッコ抱きから添い乳にしたんですけど、添い乳で眠りが浅くなって頻回になっちゃったので、その後は座って授乳して寝落ちしたら横向きに布団に置いて添い寝してました‼️
仰向けだとすぐ起きちゃうんで💦- 7月21日
-
おりく
なるほど、そう考えるとそうですね😊
まずはレンタルしてみようかなと。。
添い乳、もっと小さい頃はほんとによく寝てくれたんですけど今は口から乳首が無くなると気づくみたいです怒ってすぐ起きちゃうので出来ないんですよね。吸ってるときはすごく大人しいんですけどね。。(笑)- 7月22日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
ハイローチェアのオートスウィングのを購入しました。
新生児期はつかってましたが、1ヶ月すぎて、そこに寝かすと泣くようになり、ほとんど使ってません。
高いのでレンタルとかで試してから買ってもいいかもしれませんよ。
大きいししまう場所もなく、処分の仕方もわかりません^^;
-
おりく
回答ありがとうございます。
そうなんですよね~
高い買い物なだけに使わなくなっちゃうと勿体無いですよね。。
レンタルしてみますね☺- 7月22日
![五月の桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
五月の桜
ハイローチェアに期待してレンタルで電動のを試してみましたが、ぐずった時に置いても効果なしでした。電動バウンサー(古い型)を安かったので中古で購入しましたが、こちらも多少機嫌はもちますが、寝ることはないです、、、残念ですが
-
おりく
回答ありがとうございます。
あらら、効果なかったんですね。
ここまで効果あった方が居ないのでやはり買うのはもう少し考えます。- 7月22日
![おりく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりく
なるほど、そう考えるとそうですね。、😊
レンタルしてみようかなと。。
添い乳、もっと小さい頃はほんとによく寝てくれたんですけど今は口から乳首が無くなると怒ってすぐ起きちゃうのでできないんですよね。
大人しいのは吸ってるときだけな気がします(笑)
![♡バンビニ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡バンビニ♡
友達から『うちの子、号泣しててもハイローチェアで速攻寝るよ!』と聞いて、アップリカの電動ハイロー購入しましたが、、うちの子は全く寝ず泣き止まず(;_;)むしろ乗るのも嫌がるので合いませんでした。。
その直後、縦抱きすると寝ることが判明(・_・;バウンサー派なのかな、、と
バウンサー購入を検討中です。
-
おりく
合う合わないがあるんですね!
あった方の子は横抱きでも寝るんでしょうかね?😲
羨ましい限りですよね。。(笑)
バウンサーの方が割と安めでいいですよね。吐き戻しが怖いのでバウンサーも使ってみたい気はします!- 7月22日
おりく
回答ありがとうございます!
そうなんですね。。
バウンサーは好みがありそうですね!
おくるみだとやっぱりすぐ起きちゃいます。(;_;)