
コメント

やむやむ
うちの娘はあんまり泣かない子なので、突然泣き出した時は私もびっくりします(笑)
寝起きはいい方なので、ケロっとしてます(*^^*)
でもたまにワーっと泣き出す時もあるます(T_T)

たまりん
うちの娘もものすごいですよ。
稀に寝起きのいい時はケロッとしてますが、それ以外は本当、発狂したよに耳がつんざくような声で大泣きして目をさまします。だから寝足りてないだろうな〜と思ってすぐにまた抱っこして寝かしつけます。あれはキツイ
-
もるもるママ
そっか!寝足りてないとゆーパターンもあるのですね(-ω-;)
赤ちゃんはそんなものだと自分に言い聞かせて、接してます(笑- 7月19日

なたろう
うちの息子も絶叫で起きるタイプです(ФωФ)
ビックリしますよね…
だいたいはウンチ出したくてお腹が痛いという絶叫なので、朝イチ絶叫はお腹をさすってあげてます。
彼の一日はウンチから始まるみたいです(笑)
夜中の絶叫はもうおっぱいをくわえさせて口をふさいでます\(^^)/笑
-
もるもるママ
素敵な生活リズムですね(^^)笑
つい
近所の方に虐待と思われたら嫌だなぁと思ってしまうダメママです(´・_・`)
うちも夜は泣いたら即おっぱいですよ\(^o^)/- 7月19日
-
なたろう
それすごくわかりますよ!
近所に「違うんですっ」って言い周りたいですよね\(^^)/笑
うちはすぐ近所の家からも赤ちゃんの泣き声がよく聞こえるので「お互い頑張りましょう…」って心の中で思ってます(笑)
周りのママさんたちはわかってくれてるはずっ☆
共に子育て楽しみながら頑張りましょうねー!- 7月19日
もるもるママ
やむやむさんのお子さんはそうでもないのですね
いいなぁ(´ω`;)
どこも悪い所はないんでしょうけど、気になっちゃって(´・_・`)