旦那さんが外で作業着とかきてお仕事されてる方って作業着の洗濯ってど…
旦那さんが外で作業着とかきてお仕事されてる方って作業着の洗濯ってどうしてますか⁉︎
帰ってきたらその日のうちに洗ってますか⁉︎
うちは基本、翌朝ですが最近は訳あって帰ってきて夜洗濯していました。
でも、子供達にご飯くれたら寝かしつけでそのままうっかり寝てしまうこともしばしばでたまにしんどいなーと思うこともありました(>_<)
旦那が仕事仲間はみんな毎日その日のうちに洗ってると言ってきて…
もともと結婚する前は旦那は一人暮らしでそもそも洗濯は週2くらいしていなかったのに(>_<)
- ♡キャサリン♡
コメント
ゆい
その日に洗ってたけど
今繁忙期で帰ってくるの22時とかなので
次の日になってしまっています(;_;)
退会ユーザー
3着ありますが、1着は予備で新しいままおいているので2着でまわしてます!
次の日の朝、洗濯してますよ(*^^*)
-
♡キャサリン♡
なるほど!
やはり翌朝ですよね(>_<)- 7月21日
ガラピ子
翌朝洗ってます☆
なんでその日のうちに洗わないといけないんですか(>_<)??
-
♡キャサリン♡
今の時期余計だと思うんですが匂いの問題からですね!
確かにたくさん汗かくから匂いもきついしそのままにしておくと菌が繁殖するのもわかるんですけどね(>_<)- 7月21日
-
ガラピ子
なるほど!
うちは夫用の洗濯かご用意していてそこに入れてもらってます!
夜は洗濯機回せるの20時までなんで時間的にも無理ですー(>_<)- 7月21日
-
♡キャサリン♡
うちも作業着用のカゴあるんですけどね(>_<)
菌が繁殖しちゃうと洗濯しても匂うと言われたりもして^^;
20時までなんですね⁉︎(>_<)
そうなるとちょっと大変ですよね(;_;)- 7月21日
-
ガラピ子
それなら洗剤につけるだけしておきましょー☆
匂い問題解決するはず‼- 7月21日
りんりん
次の日の朝洗ってます(^^)
夜洗っても、夜に外に干すのは抵抗あるし部屋干しも嫌なので、、😅
-
♡キャサリン♡
わかります!
私も夜なら部屋干しですが、部屋干しって抵抗あります!
やっぱり日中、お日様の光を浴びながら乾かしてお日様に殺菌してもらいたいですよねー(o^^o)- 7月21日
退会ユーザー
私のところは会社へ汚れた作業着を出すと、クリーニング済で返ってきます!
-
♡キャサリン♡
何て素敵なんでしょう♡
毎日旦那の作業着と通常の洗濯で2回まわすことも、夜うっかり寝てしまったところをわざわざ起きてやらなくてもいいなんて(≧∀≦)- 7月21日
-
退会ユーザー
その代わり指定の作業着が予備で20着あるので、置き場所に困るのと洗濯へ出しているのに新しい持っていき損ねることがたまにあるのがちょっと💦わら
自分で洗濯するよりはマシですが(笑)- 7月21日
-
♡キャサリン♡
20着!笑
凄いですね!
確かに収納場所も作業着だから更にとりますよね!笑
でも、労力と水道代を思えば全然いいですのね♡
素敵な会社ですね(o^^o)- 7月21日
リエ
私の旦那は、毎晩帰宅して自分で洗ってますよ。室内干しして、翌朝持って出社です。
旦那様に、自分でやって貰っては?
-
♡キャサリン♡
自分で洗濯してくれるなんて夢のまた夢です!
羨ましい限りです!
自分でやってなんて言ったら100%キレます(>_<)
自分でやらないのに文句ばかりで!- 7月21日
-
リエ
洗い終わったのを干す・翌朝取り込むくらいはやります。あと、金曜は夜回さないのでこちらで普通の洗濯が終わった後に回します。
文句言うくらいならやってよ、て思いますよね💦- 7月21日
ひなまま1024
うちの夫も自分で洗って干してますよ。旦那さんに干してもらいましょう。
-
♡キャサリン♡
本当にそうしてもらいたいですよね(>_<)
でも、そんなこと言えば絶対怒りますね!
自分で洗濯するなんて羨ましい限りです♡- 7月21日
あゅ
うちは翌朝洗いますよ。
当日とか無理です
今は暇な方だから遅くても深夜には帰ってきますが 繁盛期は午前2時とかの世界なので赤ちゃんと小学生がいて午前2時に洗濯とか戸建てでも無理です😵
何着か予備もあるからそれ着てもらいますよ
りぃ
子供が産まれてから大変なのを伝えて、自分の作業着はその日に洗濯し、自分でほしてもらってます!
-
りぃ
ほしてなかったら、洗濯物まわせんねんけど〜!いかり!って普通に言います(笑)
- 7月21日
♡キャサリン♡
その時間からだと色々としんどいですよね(>_<)
翌朝までに乾かないなら朝洗濯して外干しのが乾燥時間短いきがしますしね!