コメント
春
きっと飲んでくれないよりいいですよ(>_<)
うちの子も成長曲線かなり超えてましたが、成長していくにつれ、普通になってきましたよ♫あの頃は不安で仕方ありませんでしたが(゚o゚;;
♡ゆずゆず♡
これから動くようになれば自然と痩せますよー(*´∇`*)
-
ヒョウ
どんどん動かして、痩せるように願います。
- 7月21日
YKmama♥
すごい立派ですねー😆✨
うちの娘は3710gと大きく産まれたのに1歳すぎでやっとそれ位でした😂
-
ヒョウ
大きく生まれたのにね。うちの子は3268gでした。大きいも小さいも困りますね。(^_^)
- 7月21日
みー16
うち72日目ですが6.3キロあります💦大きめちゃんだとちょっと恥ずかしいような気もしてますが、順調に成長してくれてると嬉しく思ってます😊
ちなみにうちも母乳育児だけです。
食べ物が高カロリーなのか?とか考えましたが栄誉あるものを食べれてると思うことにしました!
成長曲線内だし、まぁいいのかなと😅
母乳は欲しがるだけあげていいっていいますし、大きくなってくれることを喜ぶのもありだと思います👶💕
-
ヒョウ
うちの子もそうでした。私は大きいのは嫌ではないですが、成長し過ぎて心配です。逆に、義母はこんな子がいいってめっちゃ褒めました。まあ、健康 元気でいいですね。(^_^)
- 7月21日
こっこぴ
うちは今日ちょうど4カ月です。
先週病院で測ってもらったら7045gありました💦
出生体重2774g…
混合で育てて最近は授乳8回、うちミルク2回ですがどんどん増えてます( ; ; )
同じくでぶちんになるのではないかと不安です、、、
回答になってなくてすみません😭
4カ月健診の時に相談してみようと思ってます。
-
ユミるん
急にすみません。私も2730で産んで混合ですがなかなか体重増えません。ミルクは3回ぐらいです。
うらやましいです、凄いですね、いい母乳が出てるんですね。なにか秘訣あるんですか?ミルクはどんなタイミングでどんだけですか?
横からすみません😣💦⤵- 7月21日
-
ヒョウ
ちょうどいいですね。うん、今度相談してみます。(^_^)ありがとうございます。😊
- 7月21日
-
ヒョウ
私は毎日お魚を食べています。それ以外は特にしていません。母乳だけです。足りない時あるが、ミルクを足していません。赤ちゃん大きくなるが、私の体重はもうすこしで妊娠前に戻っています。取られたかなあ〜それとも、赤ちゃん吸収がいいかなあ〜(^_^)
- 7月21日
-
ユミるん
そうなんですね、凄いですね。お魚ですかー、わかりましたーいっぱい食べよう❗ありがとうございました
- 7月21日
-
ヒョウ
ただ、気をつけないことは、私乳腺炎になってしまいました。お魚のせいかわかりませんが。(^_^)
- 7月22日
退会ユーザー
今生後8ヶ月ですが、生後4ヶ月の頃からずっと7kg台です(^^)
寝返りしたりハイハイしたりと、動きが活発になるにつれ細くなりますよ~
-
ヒョウ
細くなってくれたらいいなあ〜信じています。ありがとうございます。😊
- 7月22日
ヒョウ
普通になるように願うしかできませんね。コメントありがとうございます。(^_^)
春
友達の子飲まなさすぎて悩んでました(>_<)
歩くようになったら細くなるよーって言われましたがならず‥でも、最近運動量が増え体重が増えなくなってきましたよ(*^▽^*)
ヒョウ
確かに歩くようになったら、細くなって言われましたが、それは絶対みんなではありませんね。
お友達の子は大変ですね。母乳もミルクも嫌ですか?ミルク嫌だったら、母乳で頑張らないとね〜(^_^)