
コメント

ママリ
私の娘も生後6ヶ月まではそうでしたが、欲しいままにあげてました( ̄▽ ̄;)
でないと泣いてかわいそうだったので‥‥。
産婦人科でも、粉ミルクとちがって、母乳は欲しい分だけあげて問題ないと言われていたので。
離乳食が進むにつれ、授乳間隔、頻度は落ち着きました(^^)

みぃ
うちの息子も7ヶ月になりますがそんな感じですよ〜!
母乳だしいいやって思ってほしいだけあげてます😊
-
ちぃ
そうなんですね!
あんまり気負わなくていいんですね!
ありがとうございます🙇- 7月21日

まゆみ
うちも5ヶ月で1~3時間おきに授乳してます😀
ぐずったらすぐあげてますよー💡
息子はおっぱい大好き星人です💓
夜間もそんな感じなので、1日8~10回です😊
周りは間隔が空いてきているっていう人が多いから焦るけど、美味しそうに飲む息子が可愛いし、いずれおっぱい卒業する日が来るのかぁと思ったら今が幸せです👍
-
ちぃ
素敵なお母さんとお子さんですね😌
私も周りと比べてすぐ焦ってしまうので、なるべく比べないよう息子は息子のペースがあるんだって言い聞かせてやってます💦
そうですよね、いつかは卒業する日が来るんだから今は幸せなことなんですよね😌- 7月21日

れい
同じような方がいて安心しました😂✨
うちもぐずるととにかくおっぱい咥えさせてます💦
なので未だに授乳頻繁です🙌
夜は比較的長く寝てくれるので6〜8時間空くこともあるし、外出してると気がまぎれるのか3時間以上泣かずにいるんですけど
家だとすぐにおっぱいあげちゃいます😌💓
-
ちぃ
同じような方がおられて安心しました😌
なるべく間隔を空けようって思って泣いている息子を気を紛らしたりして何とかやってましたけど、それはそれで大変なんですよね😅
これからは欲しがる時に欲しがるぶんあげたいと思います。
ありがとうございます🙇- 7月21日

退会ユーザー
よく飲んでたくさん寝るときもありますが、
30分、1時間おきよくあります。
遊び飲みって言うんですかね?
自分に余裕あれば対応しますけど、余裕ないときとか、
頻繁なら泣いてるの、放っておいてそのまま寝るときあります…
あぁ眠かったのかなぁと反省します(p_-)
頻繁なときは1回の量が少ないからかもですね!
少し我慢して間隔空けれたら空けたらいいかもしれないですね!
って検診の時言われましたo(^_^)o
-
ちぃ
そうなんですよね、検診の時とかはなるべく間隔を明けてと言われるんですが、どうしても大泣きしてる子供を見ると可哀想になって😢
確かに頻繁なので、飲む量は少ないと思います。
離乳食が始まればまた落ち着くかもしれないですね。
ありがとうございます🙇- 7月21日

ままり
同じ方いて安心しました!!暑いし、麦茶や白湯あげてないので脱水心配なのもあり頻回授乳です💦
脱水なるよりは良いかとおもって気にせずあげちゃってます(^_^;)
-
ちぃ
そうですよね!
今なら脱水が怖いですもんね!
あげて悪いことはないと思うので私もあげたいと思います😌
ありがとうございます🙇- 7月21日

yu
同じく5カ月の息子がいますが同じです‼︎授乳間隔2-3じかんで1時間の時もあります‼︎好きに飲ませてますが、毎回出る量が足りてないのかも…と最近思っています😅
-
ちぃ
そうですよね!
もしかしたら足りなくなってきているのかもしれないですよね。私もいつもそう悩んで早く離乳食始めなきゃって考えてます。- 7月24日
ちぃ
そうなんですね!
うちも離乳食が始まれば落ち着くかもしれないですね。
安心しました(^-^)ありがとうございます🙇