コメント
ユリ
私ものう胞があって定期健診受けてます。
がん化するものじゃないから心配はいらないけど、年に一回エコーとマンモグラフィー受けてねって言われて定期的にやってます。
心配なので半年ごとにしてもらってますが…
放って置かずに、キチンと検査を受ければ大丈夫だと思います(^-^)
ユリ
私ものう胞があって定期健診受けてます。
がん化するものじゃないから心配はいらないけど、年に一回エコーとマンモグラフィー受けてねって言われて定期的にやってます。
心配なので半年ごとにしてもらってますが…
放って置かずに、キチンと検査を受ければ大丈夫だと思います(^-^)
「健康」に関する質問
1年生です。1年生ってこんなに弱いですか?😂 入学して1週間、発熱。2週間目、発熱。 3週間目は咳で、5月は中耳炎。6月も鼻水咳。 7月、8月は健康でした! 9月咳と鼻水、10月咳と鼻水、11月発熱😇😇 7.8.今月(昨日の夜に…
旦那が怪我しました。 アホな車の乗り方して単独事故 骨折はせず打撲程度です。 体が痛いらしく家では寝たきり。 起きてきてもわざとらしくイタタアピール。 私が寝てるだろうと思う時間には スタスタ階段上り下りして…
もうすぐ1歳の息子の発達がゆっくりです。同じようなお子さんいますか? あと2週間ほどで1歳になる息子ですが、発達がかなりゆっくりめです。 首座りは3ヶ月、寝返りは4ヶ月と早かったのですが、そこからしばらく自分…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
のう胞はがん化するものではないんですね😭安心しました✨
ちなみに、のう胞を指摘されたのは授乳中ですか?
また、最初言われてから次に検査したときはなくなっていた、とかありましたか?
色々質問すみません💦
ユリ
最初は8年ぐらい前に職場の健診で指摘されました。
それ以来2年ごとに健診を受けて、ここ2年程は半年ごとに健診をしてますが、特に減りもせず増えもせず…って感じですね。このまま付き合って行くしかないのかなーと…。
授乳中はマンモグラフィーやっても真っ白で見えないので、授乳終わったらマンモグラフィー受けようと思ってます(^-^)
乳ガン、心配ですよね…
定期健診を欠かさずに、お互い気を付けましょうね!