![みかっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの授乳について混合から完母に移行したい方が相談しています。母乳とミルクのバランスや赤ちゃんの体重増加、完母になる不安などについて質問しています。完母の経験がある方のアドバイスを求めています。
混合から完母にされた方、教えて下さい!
もうすぐ2ヶ月の女の子なのですが、
今、母乳両方10分ずつ→ミルク60を足しています。
今日、助産院へ行くとかなり母乳が出ているし詰まりかけているからミルク無しでもいいのでは?と言われました。
娘の体重も1日35㌘とちょいと増えすぎと言われました。
私的にはミルクあげるとよく寝る?(寝てくれないけど…今以上に寝なくなる?)から足してしまっていました。
助産師さんからはいっきに辞めるのは怖いからミルクは1日3回の今よりも半分にしてみるのは?と言われました。
寝なくなったらどうしよう…
やっと整ってきた(1日の家事の進行具合)のに何度も泣かれたらどうしよう…
と不安でしかたありません。
完母にされた方、最初は大変でしたか?
完母にして良かったこと大変だったこと教えて下さい!
- みかっち(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
26日で3ヶ月になる男の子がいます( ˆ࿀ˆ )
1日40gペースでいまだに増えてますが
増えすぎと言われるどころか順調と褒められます😆
夜寝る前に1度だけミルクを与えてます。
昼間は完全に母乳です。
ミルクに比べて腹持ちはよくはありませんが
しっかり寝てくれますよ😆
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
そう思って、最初は夜だけはミルクたしてましたが、それも数日、その後は母乳だけでぐっすり寝てくれるようになりました!
![包装紙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
包装紙
わたしも夜たくさん寝るようにってミルク足してましたが、母乳だけにしても寝てくれますよ〜
それにこれからお腹いっぱいじゃなくても寝なくなってくるんであまり気にしなくてもいいかと思います!
![butter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
butter
1ヶ月ちょい過ぎで完母になりました❗️大変でしたけど、体重が増え過ぎなくらいでしたので😅出てるからミルクいらないって行く度に言われてました😅確かに夜寝て欲しくて足してましたが、母乳で寝落ちするようになって、しかもミルク足さなくても2時間半とかで必ず起きてたのでもういいやってなりましたね💦
みかっち
早々にありがとうございます!
順調なんですね😫気にするほどじゃないとは言われました…(笑)
腹持ちしないとはどのくらいですか?
授乳間隔はどのぐらいですか?
何度も質問すみません😫
はる
増えることは悪い事じゃないです( ˆ࿀ˆ )
息子は一ヶ月検診、2ヶ月の赤ちゃん訪問では鼻で笑われるくらい元気ねと(笑)
母乳だともしかしたら2時間、もしくは2時間ないしでお腹減っちゃうこともあります。
ただ、もうすぐ2ヶ月ってことなので
私が助産師さんに言われたのは
1回に飲める量が増えてるから3時間はあけていいとの事でした( ˆ࿀ˆ )
今ではだいたい3時間、3時間半おきの授乳です😆