※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななののか♪
子育て・グッズ

周りの子供がお菓子ばかり食べてご飯を食べないことに心配しています。2歳、3歳頃できちんとご飯を食べる子供がいるでしょうか?

2歳、3歳頃できちんとご飯を食べるこになった方いますか?周りをみると、お菓子はものすごく食べて、ご飯は食べないというこが多くて心配になります。

コメント

あーか

私の周りはお菓子はおやつの時だけです(・ω・)/

  • ななののか♪

    ななののか♪

    それがいいですよね。でも、いとこたちは、おやつの時間からお菓子がとまらず、夕御飯になっても、お菓子お菓子なんです。
    うちのこが真似しないかすごく怖いです。

    • 7月21日
のび♡のん

うちはご飯を食べないと次のご飯までおやつもジュースもあげないです!お茶のみ(=゚ω゚)ノ
なので、それを学習してか、わりと食べるようになりました!
おやつ食べるとお腹減らないから食べないですよね!

  • ななののか♪

    ななののか♪

    わー!それいいですね♪
    でもイヤイヤされませんでしたか?

    • 7月21日
  • のび♡のん

    のび♡のん

    イヤイヤされても無視です!笑
    どうしてもお腹空いてごねられたらおにぎりとかご飯をあげたりします!

    • 7月21日
りん

うちは時間決めて、10時とか15時以外はおやつ挙げなかったです!
おやつの時間がずれれば、ご飯食べなくなるので、もう一口!よし、もう一口!って感じであげて、もういらんって言ったら、じぁ最後にこれ食べれたら、おやつを3時に食べようね!とか言ってます笑
うちは割りとバランスよく食べるので、そこまで困ったことはないですが、食べないときはおやつもあんまり食べないです(^^)

ほのか

うちはごはんをよく食べます。お菓子は義父母が与えるので仕方なくあげていますが、自分がお菓子をあまり好きではないので出来る限りあげないようにしています。ご褒美やお出かけ、イベントの時はあげています。

ゆあか(*´ー`*)

そうなんですよね。お菓子をたべるから、もらえるのがわかるからご飯たべないんですよね😵
反省です。
でも、よく食べる子はおかしもごはんもよく食べてちょっとぽっちゃりしてる印象が