
コメント

キンクマ
我が家ではハムスター、ウサギ、犬を飼ってます!生活費の項目の中でペット費としてだしています!
ペット達のためにクーラーも付けっぱなしですᔪ꒰ ꒪ω꒪ |||꒱
たまに特別費として多くかかったペット達の病院費をとることもあります💦
キンクマ
我が家ではハムスター、ウサギ、犬を飼ってます!生活費の項目の中でペット費としてだしています!
ペット達のためにクーラーも付けっぱなしですᔪ꒰ ꒪ω꒪ |||꒱
たまに特別費として多くかかったペット達の病院費をとることもあります💦
「電気代」に関する質問
実家に里帰り中なんですが、ちょっと気温が低い日は家中の窓を開け放って過ごしていて、不用心な気がして怖いのですが皆さんのご自宅やご実家はどうですか〜? ものすごく貧しいわけではないはずなんですが、田舎なので……
賃貸で食洗機使ってる方、使う前より水道代安くなってますか??水道代高い地域で、5人家族、洗う頻度も多いので少しでも節水したくて、食洗機買おうか迷ってますが、電気代と水道代を合わせても食洗機使うほうが節約にな…
10年以上前の電気毛布?下に敷くタイプの物って危険ですかね? もうずっと使ってないんですけどこれから寒くなった時の夜の暖房対策を考えてます。 6歳の子がいて生まれてからずっと冬はオイルヒーター使っていたんです…
お金・保険人気の質問ランキング
らすたまん
コメントありがとうございます。
沢山飼われていますね!
ペット費ですか!!お世話はどのように分担されていますか?
うちも夏はクーラー冬はヒーターつけっぱなしです。
うちも病院の費用など突発的にかかります💦
うちはペット費用で年間30万くらいはかかっているかと思うのてすが、まさかの貰い火にあい自宅に帰れないのでお互いの実家にペットを連れて泊まっています。
いつまでも子供とペットを連れて泊まれないので家族所有の空き家を借りるのですが、なんせ大型犬2小型犬1匹と子供なのでクッションフロアを敷いたり仕切りを作らないと安心して借りられず。
小型犬だけとか、クーラーもつけっぱなしにしなくても大丈夫な犬種なら良いのですが、実家で電気代やその他も沢山迷惑かけています。この間義母に出ていく時に網戸を治してねって言われました。
先程ママリで私の質問の仕方が悪かったのかもしれませんが、熱帯魚は趣味で犬は趣味ではないと言われたんです。=たぶん旦那に趣味をさせたらと言うことなのかと解釈しています。
で、うちの旦那がこんな状況にも関わらず飲みに行ったり釣りに行くと言っていて、それを指摘したらおれは趣味をしなきゃいいのねと言われました。
120センチの大型水槽と大型犬と小型犬、子供もいて、自宅に帰れない状況なのに他の趣味をするのは当たり前なのか?と思ってしまい…。
保険もどれだけ降りるか確定していないので今後のお金の事も心配で…。
同じような状況の方にお尋ねしたくて質問しました。