
コメント

KTP꒡̈⃝ᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
寝ながら吐いたらかなり動揺しますよね…
うちの子も六ヶ月になるのにまだまだ吐きます。
夜中は吐くことはなぜかないのですが、寝たらゲップさせずに寝かすので、吐き戻し防止の為に横向けで寝かせたり、傾斜つけて寝かせてます!

蓮ママ
ウチの子はゲップしてもマーライオンになる事がありますし、時間差でやってくる時もありますが体質らしいです(*´Д`*)
寝ながら吐き戻しはビックリしますよね!
-
おはる
コメントありがとうございます!!
日中も夜もですか?確かにしない子はしないので体質でしょうね(×_×)
起きてたらまだ対応できますが寝ながらだと窒息とか怖いので焦ります💦でもコメントしていただいて少し気気持ちが落ち着きました…ありがとうございます😭🙏- 7月21日

あーママ
あると思いますよ!
うちは7ヶ月くらいまで盛大に吐いてました😂
夜中も寝ながら吐いた事ありましたよ💦
4ヶ月ならまだ全然吐く時期ですよ✨
何度も吐くなら心配ですが一回くらいなら大丈夫だと思います💓
-
おはる
コメントありがとうございます!!
みなさんもこのくらいの時期に吐き戻し経験されたことあるようで、うちの子だけかとびっくりしてたのでホッとしました(;_;)(;_;)
吐いたのも夜中の一回だけで朝もいつも通り授乳し機嫌もよかったので安心しました♡ありがとうございます😭🙏- 7月21日
おはる
コメントありがとうございます!!
夜だし余計に動揺してしまいました…
6ヶ月でも吐き戻しあるのですね、1歳くらいまではありそうですね(´・ ・`)
私も横向きにしたり傾斜つけようと思います。参考になりました♡ありがとうございます🙏💕