
妊娠7ヶ月で胎動が気になります。最近は静かな時もありますが、態勢を変えたような動きも多く、不安があります。アドバイスを求めています。
妊娠7ヶ月です👶
胎動が分かる時と分からない時があって
6ヶ月の頃は結構活発に動くなあって思うことがよくあったんですけど最近は静かだなあって思うこともあって静かにして集中してたりするとポコっとかグニュっとか動いたりして安心します(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦
あんまり神経質になりすぎるのも良くないのかもしれないって分かっていてもどうしても気にしすぎてしまいます…。
最近は思いっきり蹴る!とゆうよりは態勢を変えたような動きが多くて、ん?動いた?あれ?ってなることも多いです(´・_・`)!初めてのことばかりなので不安が多いんですけど、旦那さんに言っても分からないことなので(笑)ここでなにかアドバイスもらえたらなぁと思いました😢💕
- aika(7歳)
コメント

花
仰向けで自分自身がリラックスしている状態だと、胎動を感じやすいなぁと思うことがあります‼︎
週数が近いので、お気持ちがよくわかります💦昨日は、よく動いていたのに今日はなんだかおとなしいなぁというときがあります(>_<)

アンパンマン♪
お腹の中で赤ちゃんが大きくなると
動くスペースがなくなってくるので
胎動少ないな~って時ありましたよ☺️
お腹さすったり、少しポンポンって
叩いたりしてましたよ😁
-
aika
返信ありがとうございます☺️!
赤ちゃんが大きくなってきた証拠ってこともあるんですね!!
私もよく話しかけながらお腹撫でたりポンポンしてます😊動いてくれてるときはいんですけど静かだと特に声かけたりお腹叩いてみたりしちゃいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 7月20日
-
アンパンマン♪
お腹の中で寝てる事が
ほとんどなので反応ない時もありました☺️
臨月ぐらいになったら
動かないで~って
言いたくなる時でてきますよ(笑)
元気な赤ちゃん産んでくださいね✨- 7月20日
-
aika
そうですよね(^O^☆♪
ほとんど寝てることが多いんですもんね😊💕私も無反応なときあります。笑
臨月になったらもっともっと大変ですよね!!
母子共に無事に出産を迎えられるように頑張ります☺️ありがとうございます😊💓- 7月20日

マリリン
毎日胎動の変化がありますよ( ^ω^ )
活発な時と静かな日が( ^ω^ )
-
aika
返信ありがとうございます☺️!
そうなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
胎動が激しい日と静かな日で
差があるので
つい不安になってしまいました😢💦- 7月21日
aika
返信ありがとうございます☺️!
リラックスがやっぱり大事ですよね💓
共感してくださって心強いです😢
おとなしい時は心配になっちゃいますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)もっと動いてくれてもいいんだよ?おーい!!ってよく話しかけてます(笑)
花
きっと、赤ちゃんがおとなしい時もママの声は聞こえていると思うので気を落とさず、お互い大きくなるのを待ちましょうね(*´꒳`*)♡
aika
そうですね😊💓
なるべくプラス思考に考えられるように頑張ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね(((o(*゚▽゚*)o)))♡!!