
コメント

んーか
ご主人さんの検査はしましたか?また、ブレアさん自身は血液検査以外、hCG注射等はしましたか?

ままさん
あたしは基礎体温はかって妊活して8ヶ月位で妊娠しましたよ。
-
ブレア
8ヶ月でご妊娠されたんですね!ちょっと意気消沈していたんですがまた少し頑張ってみようかなぁと思いました( ; _ ; )
- 7月20日

baron
私は3人目と今回の4人目は毎日1日一回仲良ししてましたが妊娠するまでに3年かかりました( ;∀;)
-
ブレア
さ、3年ですか( ; _ ; )!!!本当に授かるって奇跡ですね( ; _ ; )♡私も気長に頑張ってみます( ; _ ; )♡
- 7月21日
-
baron
ホント奇跡ですよね✨
ブレアさんも頑張ってください♡- 7月21日
-
ブレア
本当に奇跡ですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ありがとうございます(﹡ˆ__ˆ﹡) ♡♡♡- 7月21日

のねちろ
私はレディースクリニックで排卵日を特定して貰いました(^^)
それまで自分でも基礎体温で見ていて、排卵付近になると2日おきぐらいでトライしていたのですが授からず…
クリニックで診てもらうようになって2ヶ月であっさり妊娠。
先生いわく、排卵日の前日に何日か溜めておいてトライするのが1番!と言われました。
この日が排卵日かなー?と思ったら数日前からトライしていたら先生に
「それじゃ、排卵日に1番近い時に元気な精子が出て来ないぢゃない!ダメよ!溜めて出さなきゃ!」と言われました。
ちなみに今回の妊娠は、排卵日と予測していた辺りに不正出血があり、排卵がなかなか起きない為のストレス出血とのこと。出血が止まってから1週間後くらいに排卵だろう…と言われて計算し直し、前回生理から3週間以上経っての排卵でトライして授かりました。
もう臨月ですがここまで何も問題なく大きく育っています😊
排卵が遅れた月の妊娠だったので最初は不安でしたが先生に問題ないと言われました😊

ブレア
数日前から毎日トライしていたんですけど、溜めないとだめだったんですね( ; _ ; )初耳でした。やはり、基礎体温だけじゃ排卵日特定は不可能だし、クリニックで排卵日特定して頂くのが一番近道ですよね!
そして、三週間以上たってのご妊娠👶私も排卵に一ヶ月かかっているので、安心しました!( ; _ ; )
もうすぐですね👶!元気な赤ちゃんを産んでください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
ブレア
主人の検査はまだしていません。私は血液検査と内診のみです。一応基礎体温を測りながら自然に任せてる?!という形なんですが(><)もっと踏み込んだ検査をした方がいいですよね( ; _ ; )
んーか
半年経つなら、私なら夫の検査もします!
内診は卵胞チェックですか?
ブレアさんの通われてる病院はタイミングを教えてくれるだけで注射等の提案は医師側から無いのでしょうか…?
ブレア
そうですよね( ; _ ; )もしかしたら男性側に原因がある可能性もありますよね..
卵胞チェックです!
そうなんです。不妊専用の病院とかではなくて、産婦人科に行っているんですが、特に注射、飲み薬等の提案はなくて( ; _ ; )歳が25だからか、若いし出来るよ~!と言われ、様子見られてる感じです。。
んーか
私は28歳になる直前頃から通いましたが、血液検査とオリモノ検査と卵胞チェック、hCG注射もすぐに提案されました。ちなみにブレアさんと同じく不妊専門の病院ではなく、普通の産院です!
若いしできるよ〜!
で終わらされて何年もできない人いますよ。
私ならソッコーで病院変えますね!(ー ー;)
ブレア
普通の産院で、すぐに沢山提案していただけて羨ましいです( ; _ ; )私は多嚢胞気味と先生から言われているのに、とりあえず様子見です。💦
その言葉でググっときました!自分に合う合わないありますよね!もう病院変えてみます(*^^*)!笑
ありがとうございます♡♡♡
んーか
多嚢胞気味って言われてるのに、え!?って感じですね(T_T)
はい、絶対変えた方が良いです!
頑張って下さいね(*^_^*)