 
      
      便秘と嘔吐は関係がある可能性があります。特に心配な症状がない場合でも、様子を見てください。
便秘の時って嘔吐することもありますか?
生後2カ月の子どもを育てています。
昨日から丸2日ずっとうんちが出てなくて、特にお腹が張ったりはしませんが、さっきいつもの量ですがたっぷり飲ませたらかなり派手に吐いてしまいました。
吐いたあとはけろりとしてまたミルクを欲しがっているので、身長に50ccほどあげたら寝てくれました。
熱があったりとかは特にありません。先週予防接種をうけましたが、現在まで特に副反応はありませんでした。
この嘔吐は便秘と関係があるのでしょうか?
- こにこね(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
 
            さくらもこ
関係、あると思いますよ〜!
便秘になったとき、食べが悪くなったり、吐いちゃうなら病院きてねと言われました〜
 
            あい
5歳くらいでも便秘だと嘔吐しますよ!
- 
                                    こにこね そうなんですか。ありがとうございます。明日の朝病院に行きます。 
 今夜の授乳はあんまりあげすぎないほうがいいですよね?- 7月20日
 
- 
                                    あい 脱水になるのもっと大変なので飲めるならあげていいと思います。 
 あと、綿棒で刺激したりすると出たりしますが、病院の浣腸が1番ききます!- 7月20日
 
 
            みあ
ムスメは便秘が4日間続いて
ミルクの飲み悪いし飲んでも嘔吐して(大量ではないですが。)
機嫌も悪かったので病院に行って浣腸してもらったらミルク飲みもよくなり嘔吐もしなくなりました!
 
   
  
こにこね
そうなんですね🤔ありがとうございます。明日の朝まで様子見て病院行くことにします。
母乳は一度にいつもの量あげたりしないほうがいいですよね?
さくらもこ
ミルクあげて寝てるなら明日でいいと思いますよ✨
あまり気にしないで飲ませていいと思います😄