※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
妊娠・出産

産休前に何を準備すべきか相談です。第一子は早めに入った方が良いと職場からアドバイスを受け、1ヶ月前に入ることにしました。出産までの準備について教えてください。

あと1ヶ月で産休に入ろうとしている者です。

予定日まで1ヶ月も休んで暇じゃないんかな〜と思ってて、ギリギリまで働こうかと思ったのですが、第一子は早めに入った方が良いよーと職場の方にアドバイスされまして、それなら1ヶ月前には入ろうかと思った次第です。

出産までにこれはしといた方が良いよー!ということがあったらぜひ教えてください!!


コメント

モップ

私は映画とか漫喫とか子連れで行けないとこに行ってましたよ~(*゚∀゚*)
後はのんびり読書とか海外ドラマ見るとか^_^
1人の時間を楽しむべきかと思います^_^

  • ぴこ

    ぴこ

    漫喫は行っとかないとですね!!
    しばらく1人の時間を過ごせなくなりますよね〜
    1人の時間を楽しみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
月

予定日までには1ヶ月あっても実際は1週間で生まれてもおかしくないですよ😅!第一子ですが、38週入りすぐに生まれました🤗

いつ生まれてもいいように家の掃除と赤ちゃんの環境作りはしておいたほうがいいです💓
あとは私は食べることが大好きなので、とにかくいろんなところにランチとか行きました♪

  • ぴこ

    ぴこ

    そうですよね!産休入った途端ってこともあるんですよね🤔
    ランチもしばらく行けなくなるから行っとかないとですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
さやえんどう

わたしは会いたい友達に会いまくりました❤
あとは旦那とデートして良かったなと思いました❤
出産してから、本当に行けるお店(特に飲食店)が限られるなと思いました💦

  • ぴこ

    ぴこ

    そうですよね!
    私も旦那と映画に行くのが唯一の趣味だったので今のうちに2人で楽しみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
KKS

私もギリギリまで働きたかったですが、9ヶ月はいったらもう身体が重たいしキツくて早く産休入りたい!ってなりました😅
産前6週+有休使って休みました。な

  • KKS

    KKS

    すみません途中送信しました💦
    1人目は37週入ってすぐで生まれたので、休めるなら休んだ方がいいと思います!
    私はひたすら漫画レンタルして読んだり、ショッピングモール行ったりしてました!
    映画みにいっとけばよかったなーって思ってます。

    • 7月20日
  • ぴこ

    ぴこ

    そうなんですね!
    私は帝王切開で38週で出産するのが決まってるのですが、37週でってこともありえますよね🙄
    漫画、私もめっちゃ読むので今のうちに読み溜めしときます(笑)
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
モニカ

私はもうすぐ出産予定なんです。産休早めにとって大正解だと思います!もう今の時期でも暑くて重くて苦しくて大変だから、8月に出勤すること考えたら恐ろしいです笑(´⊙ω⊙`)

産休前半はランチ行ったり買い物行ったりしました。暑くなってからは家でクーラーの中でドラマ見たりしてました。それから、突如として夜中に眠れなくなるので時間があれば寝てました。
あとは授乳ケープやスタイ作ったり、ひたすら掃除、雑巾掛けですかね?
ありきたりですが…

ウォーキングなどは熱中症の恐れがあるので、朝早い時間か夜の方が良いと産婦人科でアドバイスもらいました!

産休期間、女性の特権!楽しんでくださいね!

  • ぴこ

    ぴこ

    ホントに暑いですよね〜😵💦私ももうすぐ8ヶ月に入るんですが暑くてバテてます💦8月いっぱい出勤するので恐怖です〜💦(笑)
    私も最近すごく眠くなってきてて、早く産休入るようにして正解だったな、と思います😅
    もうすぐ出産とのこと!頑張ってくださいね〜!!!

    • 7月24日
たいちんのよめ

私は産休に入ってから家中の物の片付け&断捨離を始めました♪
産まれてからだと押入れ漁ることもできないですし、赤ちゃんが寝て、歩き回るスペースをなるべく広くしたかったので、捨てる物・売るもの・収納する物でわけて、リサイクル品で8万ほど儲かりました(笑)
あとは、休日に友達・旦那とひたすら遊びました☆
カラオケ、プール、温泉、遊園地、飲めないけど居酒屋やバー、夜遊び、夜ドライブなど産まれたら、しばらく行けない所に行きまくりました✨

  • ぴこ

    ぴこ

    わおー!断捨離でそんなに収入になるとは!!素晴らしいです!(笑)
    私も産まれる前に家の片付けしとかねば!
    夜遊びもしとかねば〜!(笑)
    ありがとうございますー😊

    • 7月24日
amk :)

私は産休と同時に里帰りしたんですが、姉と一緒に合計3本の映画を見に行きましたよ笑
見れるかなー?って微妙だった映画も子どもが全く出てこなかったので、無事に見ました笑😂
私は日記をつけてましたね!
出産するまではほぼ毎日!
お腹の写真をチェキで撮っては張り付けるみたいな笑
その後も書ける時間に書いてます\(^-^)/

  • ぴこ

    ぴこ

    私も映画大好きなので今のうちに見なきゃです!!
    日記は良いですね〜!私も妊娠中に日記つけよう!と思いながら全く…😅
    今更ながら私もつけ始めようかな……

    • 7月24日
  • amk :)

    amk :)

    ちょうどSINGとかやってたときで気になってたので(^^)
    予定日過ぎたあとの映画は念のためにズボンとかタオルとか持っていって、破水してもいいように準備しました笑😂
    私も日記って今まで全く続きませんでした!でも、里帰りしてから、今まで続いてます(*^^*)
    今はもう毎日書いてる余裕がないので、かけるときだったり、イベントの時だったりしか書いていませんが…
    読み返すと色々と懐かしいですよ(*^^*)
    子どもが大きくなったら、見せて上げるのもありかなーなんて🙇

    • 7月25日
  • ぴこ

    ぴこ

    今しかない気持ちとかありますよね〜😊
    将来子どもに見せるのも素敵ですね❤️

    • 7月25日
  • amk :)

    amk :)

    友達が二十歳になったときに、親から20年分の?日記を見せられたみたいで、感動したって言ってて!
    そんなに、続くかはわからないけど、やってみよう!私も見せてあげたいなっておもって(*^^*)

    • 7月25日
  • ぴこ

    ぴこ

    20年分ですか!!それはすごい🙄!!
    わたしはそんなには続かないでしょうが…
    娘が思春期になった時に見せれるものがあったら良いかなぁ〜(笑)

    • 7月26日
あやママ

私は子連れで行けないとことかにランチ行ったりしてましたー(^^)
映画も行ったんですが、後期は背中が痛くて大変でした(^^;
あとは赤ちゃんの服水通ししたり、お部屋整理したりとかですかねー☆
今は本とか読む時間あるなら寝たい!って感じなので、産む前に読んどきゃよかったーって思います(^^;

  • ぴこ

    ぴこ

    なかなかゆっくり本も読めなくなるんですね〜😭
    私も今のうちに読みたいもの読んどきます!!

    • 7月24日