※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーにゃん
妊娠・出産

実母との関係に悩んでいます。実家での出来事や里帰り中の嫌な感情について相談しています。

やっぱり実母と合わない(>_<)

数日間実家に帰ってたんですが昨夜から腹痛がありそれを伝えると「そっか」で終わり。今日片道一時間半運転で自力で帰ることにしたのですが「大丈夫?」の一言もなく荷物ひとつ運んでくれない💦そのまま娘を連れて病院に行くことにしたのですが「お義母さんが助けてくれれば良いのになぁ」ってすぐ側にいるあなたが言う言葉か⁉っていらっときました。
久しぶりに実家に娘を連れていっても娘が色んな物に興味を持って触ってばかりなので鋭い顔つきで怒ってばかりだし里帰りについても嫌味ばかり言うし、私も頼る人がいないので文句は言えませんが‥実母が嫌いな人ってみえますか?😅

コメント

ksママ

嫌いでしたが
子供生まれてから
代わりましたが
嫌いな時もあります💦

  • はーにゃん

    はーにゃん

    子供生まれても変わりません😂

    • 7月20日
YJM

私実母嫌いです(笑)

  • はーにゃん

    はーにゃん

    同じ方みえてホッとしました
    周りは母親大好きな友達ばかりなので😂

    • 7月20日
  • YJM

    YJM

    わかります(笑)
    私は旦那からお金借りてたし、私の名義で携帯持ってた時に滞納しまくりだったしでクレジットカードの審査通らなくなったしで散々な目にあったのでもう嫌いです。

    だから母親と仲良い人見ると羨ましいです(笑)

    実母も娘が小さいときは可愛い可愛いと言って自分から会いに来てたくせに2歳になった今もうババ〜って寄って来られるのが鬱陶しいらしく、嫌な顔されます😑🙌

    • 7月20日
ちびた

あーもうとってもとってもわかります、、
私も頼るところが母しかないのであまり文句言えませんが 。
母は介護職で朝8時から13時までのパート
毎日帰ってきてから寝るまで友達と電話 。
完全に依存体質で 最近は家事もおろそかになり
高校生の妹が家事をやっているくらいです 。

産まれてくる孫は楽しみにはしてるようですが、お腹を触ってきてかわいい〜なんてゆってみたり、お腹痛いってゆっても へぇ 。 ってかんじで終わったり 気分です 。

もともと下肢に持病を持っていることもあり、
8ヶ月になった今背中や腰が痛くて
5分でいいからマッサージして、、
とお願いしても こっちは仕事で疲れてんだって
とやってくれず(笑)そんな5分のマッサージもできないくらい
疲れてるなら 毎日毎日友達と寝るまでの電話
やめればいいのに と毎日電話の声を聞きながら
一日中イライラしてます(笑)

今更産後実家に帰るかも悩んでいる程ですが
旦那が産後すぐ1ヶ月仕事で家を開けるため、
我慢して頼るしかないかなあと思っていたところです、、

実母と合わないのって ほんとなんか辛いですよね、、(笑)

  • はーにゃん

    はーにゃん

    気持ちわかっていただいてありがとうございます😂
    可愛いとは言ってますが行動や言動見てて本心かよって思います💦
    やっぱり血が繋がっていても合う合わないはありますよね😭

    • 7月20日
いちご

わたしもほんとに苦手です。
自分勝手だし腹立つ。
妊婦様になるつもりはないけど、自分だって妊娠経験してるでしょ。って思っちゃいます( ; ; )

  • はーにゃん

    はーにゃん

    年々、陰嫌になってきました💦
    昔から嫌な思い出しかないので私は自分の娘には同じことしたくないです

    • 7月20日
ママリ

私も実母苦手です…
産後は2週間ほどうちに来て泊まりで手伝ってくれる予定ですが、気が重いです…💧
話すのも嫌だし、料理もうまくないし、掃除も嫌いな人なので、ちゃんとカバーしてくれるのか謎です。(来る気満々なので…💧)

母と話してるとイライラしてしまうので産後に良くなさそうなんですけどね😥

  • はーにゃん

    はーにゃん

    話すとイライラするのわかります💦コミュニケーション能力に欠けてるので😱家事が苦手なのは困りますね😭でもお孫さん楽しみで仕方ないんですね✨うちは妹の子供のほうが可愛いのがまるわかりです😨

    • 7月20日
黒

えっ、、、
実母でそんな感じなんですかっっっ
(; Д)゚ ゚

姑と同居の私はどうなるのやら、、、
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル