
コメント

2児まま
たぶん、あんまりお腹空いてないんだと思います!
うちの子もよくやります!笑
最悪な時はニヤニヤしてますよ(・・;)笑

パンさー
テレビとか消してますか?
うちの子も周りの音とか気になるみたいで、テレビ付きや、ショッピングセンターの授乳室などうるさいところでは集中出来ずにすぐ乳首を外しますが、静かで、少し暗めのところだとしっかり飲んでくれますよ♪
-
しらたま3
テレビは消してますが周りに物は、あります(^^;)
- 7月20日

❤︎
遊び飲みが始まりましたね〜😅
3ヶ月半〜4ヶ月まで遊び飲み酷かったです💦乳児相談にも行きました❗
まず部屋を静かにする・テレビ消す・手を握ってあげる・喋らない。
やってみて下さい💡これでも無理な場合は成長過程だと言われました💦
-
しらたま3
遊び飲みでもちゃんと飲んでくれてるのでしょうか?
手を握ったことないので試してみたいと思いますが、力が入ってるのかギュッとしてるんですよね(^^;)- 7月20日
-
❤︎
遊び飲みの1ヶ月間は、体重増加100グラムでした😅💦
でも遊び飲みも成長過程なので、飲みたい時に飲ませるしかないですね✨
手を包み込むだけでも安心して落ち着くと思いますよ😊✨- 7月20日
-
しらたま3
分かりました、やってみます😄
- 7月20日

まさこ
遊びのみですね〜。
そんなにお腹が空いていないのもあると思います。
目もしっかり見えてきて、お腹よりも遊びたいんでしょうね💡
しばらくしたら、落ち着いてくると思いますよ😊
うちもよく遊びのみしてたので、飲まない時はやめて、またお腹がしっかり空いた頃にあげてました。
授乳時間も空いてきている頃かと思いますし。
うちの場合は私の顔を見て遊んで髪の毛クルクルしてたのであえて目を合わさないようにしてました💦
-
しらたま3
よくTシャツの柄とかガン見してます(^^;)周りに物があるのも良くないでしょうか?
- 7月20日

まみ
気になるものがあるんだと思います。気になるものを近くに置かない方が良いです。誰かと話したりとかテレビつけてたりとかおもちゃの音がしたりとか、何でも気になるんでシーンとするくらい静かな場所であげるべきです。
-
しらたま3
静かにはしてるのですがダメですね(>_<)
物じゃなくても壁とかじーっと見てます- 7月20日
-
まみ
そーなんですね!!それだったらお腹が空いてないのかなー?おっぱいは泣くからあげてる感じですか?
- 7月20日
-
しらたま3
昼間は、3時間おきにあげてます。
- 7月20日
-
まみ
じゃきっとお腹空いてないんですね!3ヶ月ってまだ3時間おきでしたっけ?おっぱいトラブルなければ欲しかった時で大丈夫だと思いますよ。
- 7月20日
-
しらたま3
それが泣かないんですよ。お昼寝から起きても指しゃぶりとか遊びはじめたりします。
- 7月20日
しらたま3
私の子もしてます。動きが止まったなと思い眠りながら笑ってました(笑)
2児まま
ありますあります!笑
おっぱいくわえて安心したいんだと思うんですけどニヤニヤされたら許してしまいます(´・ω・`)
みなさんが書いてる通りにしても遊んだりする時はどうしようもないですよね(・・;)
しらたま3
可愛いすぎですよね😄
遊び飲みしてても飲んでるのは、飲んでくれてるのでしょうか?