
現在部屋の模様替え、整理をしています。旦那の服がありすぎてタンスに…
現在部屋の模様替え、整理をしています。
旦那の服がありすぎてタンスに入りきらず、
ハンガーラックが2つあるにも関わらず
それも全部旦那の服で埋め尽くされ、
さらに床に散らばしていたり
ソファーの上に置いている始末です。
勝手に捨てたり売ったりするわけにもいかないので
「いる服といらない服を分けたら?
そしたらいらない服を私が売るなり捨てるなりするから」
と言っているのですが、
全然やってくれません。
みなさんなら大量の服をどうしますか?
私自身は売ります。
必要以上に持ちたくないタイプなので。
全部いるものだとしたらどう収納していますか?
- nagimama(8歳)
コメント

あい
旦那の目の前で、これいる?いらない?って選別を1つずつ私がやります🙄そしたら答えてくれるので、季節の変わり目などにたまに実施してます💦いるものだらけなら、シーズンオフの服は圧縮して小さくひとまとめにしてしまってます📦

1214
絶対きてない服ありますよね?
私はしれーっと捨ててます!笑
いる?いらない?なんて聞いたら捨てるものないくらいなので((((;゚Д゚)))))))
気づいてないです!笑
-
nagimama
あります。
というか8割くらい着てないです(笑)
そういう人ほどいつも同じような服しか着てない気がします💭
しれーっと捨てるの罪悪感わきませんか?😅(笑)- 7月20日
-
1214
罪悪感?湧きませんねーヾ(o´∀`o)ノ
絶対着ないし、気づかないし、いらないも同然です❀.(*´▽`*)❀.- 7月20日
nagimama
おっしゃる通り地道に聞くしかないですね〜🤔💭
根気よく頑張ってみます…💪🏻
ありがとうございます😊✨🙏🏻