※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらら
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が熱で36.9°まで下がった。離乳食や水分補給について教えて欲しい。消化がいいものがいいか、熱の時に与えるべきか知りたい。

9ヶ月の息子がいます。
昨日から発熱で病院で解熱剤をもらい
今は熱が36.9°まで下がったのですが


子供が熱の時は
離乳食とかどうされてますか?
いつもよりは少ないですが
ミルクも飲みますし
他も水分補給をするようにしてます。

離乳食も消化がいいものが
いいかとおもうのですが
どのようなもの与えているのか、
それか熱の時は与えない方がいいのか
教えていただきたいです(;_;)

コメント

ママリ

体調が悪い時は、離乳食を食べないことって多いですよね。
うちは、そんな時は離乳食お休みして、ミルク、母乳にしてました。

食べれそうなら、柔らかいうどんや、
果物などをあげてました。

  • ゆらら

    ゆらら

    なるほどですね( ; ; )!ミルクもやっと飲むくらいなので
    無理に食べさせない方がいいですね(;_;)
    ありがとうございます!

    • 7月20日