
コメント

ちびちびママ
んー…検診と診察別の病院じゃないんでしょうか?(。 >艸<)

退会ユーザー
クリーンタイムが無い病院ですか?
大抵検診と診察は時間分けてたりしますけど

カルガモママ
病院によっては、感染症用の入り口と普通の風邪入り口で、分けてありますよ!手足口病は、感染病なので、4ヶ月検診と感染病を一緒にするってことは、ないとおもいますよ!4ヶ月検診は、4ヶ月検診で分けてあるのが普通だと思いますよ。
ちびちびママ
んー…検診と診察別の病院じゃないんでしょうか?(。 >艸<)
退会ユーザー
クリーンタイムが無い病院ですか?
大抵検診と診察は時間分けてたりしますけど
カルガモママ
病院によっては、感染症用の入り口と普通の風邪入り口で、分けてありますよ!手足口病は、感染病なので、4ヶ月検診と感染病を一緒にするってことは、ないとおもいますよ!4ヶ月検診は、4ヶ月検診で分けてあるのが普通だと思いますよ。
「病院」に関する質問
6才の女の子です👧 2日前に保育園で一瞬発熱しその後微熱が続き 次の日の朝解熱しまた夜発熱。 今日の朝解熱しましたがまた夕方から発熱、解熱を 繰り返してます。 元気も食欲もあります。 熱以外気になることはありませ…
病院はどのくらいかかる所に行ってますか? 妊娠検査薬陽性後、来週病院行って確認してもらいます。 近場だと2箇所病院があって、口コミ悪すぎて嫌な思いなるべくしたくないので車で30分ちょいのところに行きます、、。
先週陽性の線が出て6w4dです。 つわりがまったくないのですが、つわりがなかった人いますか? 病院の予約は一週間後で、この頃からもうつわりで大変な人をネットでよく見かけてて不安で、、。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
子泣きばばぁ
私が通ってる産婦人科は生まれる前までの検診はやってくれるのですが出産と出産後の検診は産婦人科で紹介された病院でやらなくてはいけなくて。
私が通ってる産婦人科は予防接種はやってくれるので予防接種はそこでやるんですけどね。
ちびちびママ
私は1ヶ月検診以降は小児科に行ってますが、この辺のだいたいの病院は、検診と一般の診察分けてるので…そうじゃないのかな?っと思いまして…( •̀ .̫ •́ )✧
検診日とかを決めて午後の診察の早くから予約があったり、その日の午後の診察は17時以降とかにしてたりとか(*ノ∀ノ)結構今多いのでそういう病院にするな、病院に聞いて見たらいかがでしょうか?