![まっしゅー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![♡Nmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Nmama♡
大人用の布団だと布団を顔まで被りすぎて、窒息しちゃうとかいろいろ聞いたのでベビー布団は買う予定です◟̆◞̆♬
バウンサーは、産まれてから必要だなと感じたら購入する予定です\(ˆoˆ)/バウンサーよりはハイローチェアの方がいいかなーと個人的には思ってるので、ハイローチェアにするかもしれませんが(*´╰╯`๓)♬
![Ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ymama
私もその心配があり
ベビー布団を購入して現在、
大人用の布団の上にベビー布団を敷いてその横で寝ていますが
不思議と潰さないものですよ(*´艸`)
出産後、母子同室であれば添い寝もするかと思いますが潰したというママさんは聞きませんでしたので大丈夫だと思います(^^)
それより、赤ちゃんは骨の発育が途中なので柔らか過ぎる布団やベッドよりはベビー布団の少し硬めの方が良いと思います(^^)
回答になっているかは分かりませんが参考までに(^^)
![でいじー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でいじー
11/7予定日です(^_^)私もベビーベッドはレンタルでいいかなーと思ってます。
冬は寒いですしベビーベッドで寝かせるより一緒に寝た方が落ち着いて寝てくれるということもあるみたいです(^_^)なのでベビー布団を今夫婦で寝ているベッドに敷いて寝ようと思っています!
あと、バウンサーではなくて私はベビーラックの購入を考えてます!
移動も楽ですし、料理のとき洗濯物を干すとき、お風呂に入るときすぐ側に持ってきて赤ちゃんが常に見える状態にできますし
離乳食が始まったらベビーラックにテーブルを着けてそのまま食べさせることもできるのでバウンサーよりも便利だと思います(^_^)
![まっしゅー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっしゅー★
コメントありがとうございます(^○^)やっぱり一緒に寝るのは何かと心配ですよね!!
バウンサーかハイローチェアは私も産まれから考えようと思いまし(*^^*)
![まっしゅー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっしゅー★
コメントありがとうございます(^○^)なるほど!ベビー布団は少し硬めなんですね!参考になります♪
やはり購入の方向で考えます!
![まっしゅー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっしゅー★
コメントありがとうございます(^○^)予定日近いですね♪
やはり冬寒いですし、布団で近くで寝せます!
ベビーラック私も検討してみます、旦那が出張で居ない事が多いので尚更必要そうですね(;^_^
コメント