
1人目の出産時の病院と新たな病院のどちらにするか悩んでいます。どちらの病院が良いと思いますか。
1人目
総合病院で帝王切開にて出産
車で20分程の距離
入院中の面会は15分
面会中夫であっても赤ちゃんはガラス越しでしか見れない
全室個室タイプ
費用は足が出なかったです!
今2人目を妊娠中です。
3人目は考えていないので恐らく最後の出産です。
1人目産んだ病院か、新たな病院にするか悩んでいます。
みなさんならどちらにしますか?ご意見ください💦
新たな病院
産院
車で1時間程かかる
帝王切開になると思います。帝王切開も夫の立ち会い可能
面会制限恐らくなし、上の子も面会に来れる
全室個室タイプ
費用は10~くらいは足が出る予想
- ママリ(妊娠7週目, 1歳4ヶ月)

はじめてのままり
車で1時間の距離は
中々しんどいと思いますし
もしもの時のために
辞めておきます 。

ママリ🔰
その条件なら1人目と同じ参院選びます!
車で1時間はちょっと遠すぎるかなと💦

星
同じとこにします。
1時間は毎回となるとつらいかなと
コメント