※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
妊娠・出産

臨月の足のむくみについて、マッサージが行きたいけど悩んでいます。

臨月の足のむくみどうしてますか??
足の甲からふくらはぎにかけてぱんぱん…(´・ω・`)
マッサージ行きたいけどどうしよう…

コメント

marinko

私は臨月前の後期に入った時から、足の甲、ふくらはぎがパンパンです💦
寝る時に着圧ソックス履いて足を高くして寝て、昼間も着圧ソックス履いたり、時間のある時はマッサージしたりしてます。
後はウォーキングするとマシなので時間がある時はウォーキングしたり。
産婦人科で漢方を出してもらいました。
カリウムが利尿作用があるらしいので、バナナ、スイカを食べるようにしたり、いろいろとしてますが、マシになるぐらいで、少し同じ体制で居たり、椅子に座ってるとすぐにまた浮腫ます…
出産したら治ると聞くので、あと少しの我慢かなぁと思って、半ば諦めてます(笑)

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    カリウム忘れてましたっ!着圧ソックスも産んだあとすごい浮腫むって助産師さんに言われて入院セットに入ってました笑
    むくみしんどいですよね~
    あと少しと思いつつ…お互いがんばりましょ~❣️

    • 7月20日
ぷん

メディキュットみたいな浮腫の履いてます😆

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    メディキュット忘れてました!
    さっそくだして履いてみたらすんごい段差ができました笑
    少しマシになるといいなぁ~❣️

    • 7月20日
こんちゃん

妊婦さんでもマッサージ行かれる方も居ますし
マッサージ屋もあったりしますよ( *´꒳`* )
一度調べられては?\( ・ω・ )/

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    いまわりとマタニティマッサージもあるもんですね!
    調べてみますね~😊

    • 7月20日
とっと

私もむくみはすごいです( ; _ ; )
足の甲とスネの部分かパンパンです( ; _ ; )
あと、手と顔もパンパンになります😢
足を高くして食生活に気を付けてね。って言われ、一時期入院していた時もありました。
が、しかし完璧に治るには産まないといけないみたいなので
パンパンになったら足を高くして休んでます😰
産まれるまでは仕方ないのでもー少しの辛抱です(´°‐°`)

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    入院までしてたんですね!
    この前の検診で相談したけど、週相応だし血圧も問題ないからーて程度だったので…
    もう少しの辛抱ですね😅
    はやく会いたいですね😆

    • 7月20日
  • とっと

    とっと


    わたしは体重も結構増えてたので余計にだったのだと思います😢😢
    血圧は全く問題無かったです( 笑 )
    ほんとに早く会いたいです😊💓

    • 7月20日
ぽぽん

ムクミ辛いですよね。私も今日少しパソコンしただけで足がパンパンになりました。普通のメディキュットは今の私には圧が強すぎる気がするので夜用メディキュットにしてます。ちょっとマシになりました。あとはバケツで足湯と主人に週に2、3回マッサージしてもらっています。自分でもしてますがお腹がつかえてしまってうまくできないので。主人にしてもらうとすごく痛いですが次の日の朝、足がホッソリしてます。

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    もうパンパンですよねー…メディキュット履くのもたいへん笑
    やさしい旦那さんで羨ましい~❣️

    • 7月20日
deleted user

メディキュットもウォーキングも
逆にむくみがひどくなる方もいますし
難しいですよね(´-`)
なのでマッサージいいと思います☆
あとは湯船で温めるとかですかね?^^
出産まであと少し
がんばって乗り切りましょうね☆

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    逆にひどくなることもあるんですね!メディキュット履いちゃったけど様子見ながらかな~…
    昨日お風呂でめっちゃセルフマッサージしたら今朝揉み返しみたいの来ちゃって😅下手なのかなぁ~笑

    • 7月20日
ぶどう

おはようございます!
私も浮腫みが酷く浮腫みで体重も増えてしまって泣きたくなってます。苦笑

私は、靴下をはいても足の甲が痛くなり長時間は履けないし
少し動いただけで足が重だるくなり疲れて直ぐに休憩てゆう感じになりお手上げ状態です(´+ω+`)

私は湯船で足湯したりすると
気持ち楽になります!😭❤

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    もうすぐ、と言えどキツいですよね~…(´・ω・`)
    足湯効きそうですね~😊試してみようかなっ

    • 7月20日
choPಠ_ಠ

私も急激に浮腫んで足先コッペパンです😭
おかげで体重もぐっと増えてしまって、タダでさえ注意されてたのに😭😭もう、明日こてんぱんに怒られそうです😭

自分でマッサージしてもあんまり引いてくれないし、歩いたら余計にパンパンになってしまい…味付けもだいぶ薄くしてるんですけどね😭
数日前の焼肉がダメだったのか…笑

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    コッペパンに笑っちゃいましたが、わかります!赤ちゃんのむちむちは可愛いけど、この足はなんだろ、象みたい😩
    歩いて!とか、動いて!とか言われるけどなかなかですよね~…(´・ω・`)

    • 7月20日
ミルクティ

臨月入ってるならマッサージ行っても大丈夫ですよ!わたし先週行ってからむくみ半減しました!😭💓
あとは水をコントレックスのんだり、
夜、足裏樹液シート貼って寝ると朝浮腫み軽減です(^^)

  • はむたろう

    はむたろう

    コメントありがとうございます😊
    むくみ半減!!さすがですね!
    この時期の出費はなかなか迷いますがやっぱり電話してみようかな~!

    • 7月20日
  • ミルクティ

    ミルクティ

    ぜひ(^^)全然ちがいますよ!
    妊婦だと伝えて断られる場所もあるので確認してください♪
    わたしは妊婦ですと言ったら足首周りの子宮のツボは避けますね〜と言って施術してくれました!!

    • 7月20日
みーさん

こんにちは^_^
わたしも、37週になって急激にむくみが(TOT)
ほんと、足がコッペパン状態です
皆さんのコメント参考になります!
さいきん、スイカやバナナをむしょうに食べたかったのはそのせいだったのか?
横からすみませんでした💦  
皆さんいろいろ工夫して頑張ってらっしゃいますね!