
コメント

4兄妹♥4A
私は7wで大量の鮮血があり、絨毛膜下血腫と診断されました。
出血が収まるまでは仕事を休み、止血止めの薬を飲んでいました。
茶色っぽい出血になってからは薬を飲みながら仕事をしていました。
毎週病院に行き、血腫の大きさを見てもらって、妊娠5か月前までには血腫がなくなりました。

もめん
わたしもいま、絨毛膜下血腫で3週間の自宅安静中です。
毎週検診に行き経過を見てましたが、なかなか小さくならず。
けど出血も無いので、明後日から仕事に復帰します。ぽんたさん同様、立ち仕事ですが無理ない程度に働く予定です。
先生に茶オリが出ると思うけど、出なきゃなくならないから余り気にしないでいいよ、って言ってくれました。
赤ちゃんが順調に成長していて、羊水も問題なければ日常生活を送って平気だと思います。
お互い血腫が無くなる事を期待して頑張りましょ!
-
ぽんた
返信ありがとうございます!
もめんさんは今何週頃ですか?
私も先週受診した時に少しピンクのおりものがあったきりでそれ以降出血はないんです。
茶オリは出るものなのですね!
とゆうか出た方がいいんですね。
心強いお言葉ありがとうございます。
もめんさんも早く血腫がなくなることを祈ってます!- 7月19日
-
もめん
ありがとうございます☺︎
私は今15w2dです。
12wの時、鮮血が出て病院行ったら5㎝の血腫でした。
その後毎週検診行き、5㎝→4㎝→6㎝
今日の検診はエコーで3cm.内診だと5㎝と、見方でサイズが違いました。
茶オリは古い血なので出ても問題ない事なほとんどです。
不安なことも多いと思いますが、あまりネットなど気にせず先生と赤ちゃんを信じて頑張りましょ☺︎‼︎- 7月19日
-
ぽんた
15wでしたか!
血腫の大きさ、見方によって違うんですね(>_<)
そうですね、あまり心配しすぎないようにします!
ありがとうございました(^ ^)!- 7月19日

ゆありさ
私は、4ヶ月に入ったばかりで大量出血で入院、6センチの巨大な血腫ができてしまいました😢今7ヶ月入ったくらいですが、だいぶ固まってきて結構動いても出血しなくなりました、でも完全にはなくなったわけではないので、まだ自宅安静が続いています、気をつける事は、細菌が入らないように、清潔にという事でした、血腫があると細菌感染おこしやすく、破水や陣痛の原因になるそうです😣下着が汚れてたらこまめに変えて下さいって言われてます😣
-
ぽんた
返信ありがとうございます!
ずっと自宅安静も辛いですよね(>_<)
早くなくなって無事に赤ちゃんが生まれてきてくれますように。
細菌が入らないように気を付けます!- 7月20日

あー
私は6wで妊娠発覚し、それ以前から茶おりがあり気にせず仕事して、8wで出血があり絨毛膜下血腫により2週間入院。退院後1週間後の検診で血腫キレイになくなっていました!無理は禁物です!
-
ぽんた
返信ありがとうございます!
血腫が早くなくなったようで良かったです。
私もあまり無理せず少しずつ職場復帰していこうと思います。- 7月20日
ぽんた
お返事ありがとうございます!
大量の鮮血、赤ちゃんは大丈夫なのかとびっくりしますね(>_<)
5ヶ月・・・
長いですね。
でも血腫が無事なくなったようで良かったです!