※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優愛
妊娠・出産

産まれる前の準備について相談です。女の子が生まれる予定で、何を準備すればいいでしょうか?

初めまして!先日、産婦人科に行きましたところ
性別が女の子確定と言われました!あと三ヶ月ほどで産まれるのですが、産まれてくるまでに準備する物はどんなものがありますか??すみません、お願いいたします。

コメント

ぽんちゃん

新生児から使える抱っこ紐があると便利です!
うちの子は抱っこするとすぐ寝てくれました😊

  • 優愛

    優愛

    ありがとうございます😊
    そうなんですか!参考になります♪

    • 7月19日
ほのか

新生児用おむつ
(サイズが変わりやすいので少なめに)
おしりふき
哺乳瓶数本
(完母なら不要かもしれませんが、急に預けるときなど必要になることもあるので)
粉ミルク
(完母なら使いきりのキューブタイプがおすすめです)
秋冬仕様肌着、ロンパース5組以上
(便漏れなどで日に何度も変えることがあるので💦)
スタイ/よだれかけ
おくるみ
(クーラーや肌寒いときにさっとくるめる)
車所有ならチャイルドシート
ベビーカー
マザーズバッグ
抱っこ紐
(抱っこ紐しても着られるコート)

他にも、記念に残すなら命名書や専用アルバム、色紙。ニューボーンフォトなどでお世話になりたいカメラマンとのコンタクトや予約、お宮参りの下調べ、小児科や夜間救急の下調べ、産後の宅配の手配、出産報告ハガキを出すための住所録確認、確定申告がしやすいよう領収書など書類の整理などできることは菅が考えておいた方がいいかもしれません(^-^)

  • 優愛

    優愛

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 7月19日
ぽんちゃん

楽しみですね!!
出産頑張ってください😊✨✨

ひまわり

粉ミルクは、入院中の母乳の出具合を見てから購入でも大丈夫だと思います✨
ベビー用の全身ソープや、ベビーバス(私は百均の大きめの桶で入れてました(笑))、
肌着、おしり拭き、オムツとかですかね★

  • ひまわり

    ひまわり

    出産は10月頃ですかね✨?
    あと、風呂上がりの保湿クリームとかもあるといいかもです★

    • 7月19日