
娘が一人で食べる練習を始めたが、ごはんやうどんを潰して遊ぶだけ。手本を見てもマネしない。スティック状のお菓子は食べるが、普通のごはんは難しい。アドバイスをお願いします。
皆さんのお子様はいつから一人で食べれるようになりましたか?
もうすぐ一歳になる娘がいます。
最近、一人で食べる練習を始めさせましたが
ごはんもうどんも全部潰して遊ぶだけです。
私が手本を見せてもマネしません。
スティック状のお菓子のみ一人で持って食べますが
普通のごはんもお菓子のように食べてくれたらいいのですが、難しいです。
何かいいアドバイスがあれば是非教えていただきたいです。
よろしくお願い致します(^-^)
- Rua(8歳)
コメント

shioco
スプーンでってことですか?
すみません、うちも全然無理ですし食べさせようと思ったこともないです😂
朝食は、パンケーキをちぎったやつを皿に入れて放置してると勝手に食べてますが😂
ご飯やうどんは1人で食べさせようとするとひっくり返します💦💦
まだ先のことかなと思ってました💦

ちび
うちは10ヶ月くらいから自分で食べたがってたのでその頃からできるだけやらせてます(^-^)
手づかみで頑張って食べてましたよ!
全然潰したりして遊びながらですけど(笑)
1歳の頃にはスプーンやフォークも少しづつ使えるようになって今ではほとんどスプーン、フォーク使って食べてます(^-^)
-
Rua
コメントありがとうございます(o^^o)
10ヶ月からですか〜!凄いですね😉
遊びながらでもいいんでうちも食べてくれるようになったらいいんですが😔
引き続き頑張ってみます!- 7月20日

たーちん
こんばんはー
1歳すぎからやらせたり、やらせなかったりと。
今はほぼほぼ勝手に食べてます
といっても、へたくそですけど。笑
(^_^)とりあえず、スプーンを右手に持たせてればそのうち勝手にすくい始めるんじゃないかなーと思います
-
Rua
コメントありがとうございます(o^^o)
下手でも食べてくれたらいいですよね😘
いつかすくい始めてくれることを願ってこれからいつもスプーンを持たせてみます😉- 7月20日
Rua
コメントありがとうございます(o^^o)
スプーンは難易度がまだ高いので手ですが、全然ダメです😫
朝食、一人で食べてくれるんですか、、、すごいですね!
羨ましいです!