※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

下の子が生後1ヶ月で百日咳のワクチン未接種のため、外出に不安があります。上の子のためにどこに行くのが良いかアドバイスを求めています。

百日咳怖い!お出かけはどこならまだマシか、、?

下の子が生後1ヶ月、上の子2歳前で自宅保育ですが、
上の子が外に出たい滑り台したいと言ったり、家にいると永遠にお菓子欲しがって、ずっと家にいるのがしんどいです😱
かと言って公園は最近暑すぎて、下の子心配で連れて行けないです😱

下の子がまだ百日咳のワクチンを打ってないので、かかったらと思うと不安です。
外に出ても下の子はベビーカーか抱っこ紐で、上の子は予防接種打ってまもないのでうつることはないだろうと思いますので、もし感染するとしたら私かなと思いますが。。。

皆さんならどうしますか?
外出したとして、どこならまだマシだと思いますか?
(ショッピングモールの遊び場、児童館、博物館など)
基本お出かけは平日にするようにしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も生まれたての赤子と
4歳児居ますがあまり気にしてません💦うちはそもそも幼稚園通ってるので園で貰ってくる確率高すぎて💦気にしてないのもあります!

でも、博物館はマシな気がします…!
子ども沢山いるところだとやっぱ
感染率は上がりそうですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が幼稚園や保育園行ってたらもうしょうがないですもんね💦
    気にしすぎてたら生活できないなと思いつつ、ニュースが煽ってくるので思い出しちゃいます🤣

    広い博物館とか密度が低そうな所ならマシな気がしますよね!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

外出は1ヶ月の赤ちゃんいたら上の子には我慢してもらってました😣
家で出来るものを買ってました!今の時期からだとプールと水風船、あとは家の中でできる砂遊びとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子に我慢してもらってたんですね💦自分自身も家いるの辛すぎませんか?💦

    家でできるおもちゃを買いまくってる所です🤣🤣

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはダラダラ女なので苦ではないです😂
    いまはもう子供も大きくて3人目妊娠中ですが、家出ることは無いです笑

    • 6月23日
Sまま

噴水⛲️のある公園とかどうでしょう🥹
でも暑すぎますよねえ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噴水あればまだマシですね!
    最近梅雨なの忘れるくらい暑すぎます

    • 6月23日
はじめてのママリ

私も最初怖くて控えてましたが最近は支援センターデビューとかしました、トイザらスにも行きました!お母さんからもらってる免疫があるし大丈夫かなと、
助産師ひさこさんのYouTubeでもきょうだいが水疱瘡になってたけど赤ちゃんにはうつらなかったって言ってたので😆
休みの日のイオンとかはワクチン打つまで一応やめておこうかなーとは思ってます🥺