
10ヵ月の息子が便秘で、マルツエキスやイチジク浣腸を試しても改善せず、他の方法を探しています。水分や食事に気をつけているが、効果がないため心配しています。
お世話になっています。
10ヵ月になる息子を育てているのですが、便秘です。
小児科へ行き、マルツエキスをもらい飲んでいるのですが、効果がなく毎回イチジク浣腸をしないとでません。
このまま浣腸しないとでない体質にならないか不安です。
水分はよく取り、食事も水分多め、ヨーグルトやきなこ、サツマイモなど効果がありそうなものは食べさせているのですが、、
なにか他に良い方法があれば教えていただきたいです。
- くま(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

よっちゃん
うちの子も先週までそんな感じでした。うちは、小児科に行かずイチジク浣腸しました。うちの子は、お座りしたまま出そうとするので、お尻が抑えられて出ず。お腹で固くなってしまったようで浣腸したら大きなのが出ました。とてもお尻が痛かったようで泣きながら出してました。イチジク浣腸の説明書にも書いてありましたが、やりすぎると慣れて効かなかったり、腸の働きがよわくなっちゃったりするようですね。うちは、ベビーフードに頼ってしまっていたので、とにかく圧力鍋でいろんな野菜を入れ、その野菜とそこから取れるスープの離乳食にしました。あと、ヨーグルトにすりリンゴ、桃を食べさせたら毎日出るようになりました。

しょうこ
うちの娘も便秘で一度受診しました💦
ネットでいろいろ調べてカイテキオリゴというものがあり、それを娘に試したら娘には合っていたようで出るようになりましたよ(*^ω^*)
あとみかん食べると出ました‼︎
-
くま
コメントありがとうございます(^^)
オリゴ糖いいって聞きますね。マルツエキスきかないから不安ですが…みかんもいいんですね!やってみます!- 7月19日
くま
コメントありがとうございます(^^)
うちも三回食になってからはベビーフードな頼りっぱなしで…だからなんですかね。
すりおろしリンゴやってみます!