
コメント

退会ユーザー
パジャマなど産後着るものはワンピースがいいですよ〜😣
超緊急帝王切開だったので上下別のパジャマや退院の服を持って行っていて、傷口が痛くて着れなくて買い直しました😭😭😭

はるしゅんママ
私も緊急帝王切開でした!
産褥ショーツかなり使えました(*´∀`)
産褥ショーツなかったらと痛くて耐えられなかったです😵
あと、手術後かなり浮腫んだので着圧ソックスは必須です!
足から採血したのでつま先あいてるタイプでよかったです!
術後、飲み物しか飲めないのでペットボトルにつけるストローがかなり重宝しました!
起き上がることもままならないので‥
術後大変ですが頑張って動いた分だけ回復が早いので頑張ってください😊👍
-
はるいろ
緊急大変でしたね💦
産褥ショーツは多めに5枚用意しました!
やっぱり浮腫むんですね💦実家に持って帰って来てないので用意しておきます!
足からの採血痛そう😭
ペットボトルストロー重宝しそうですね🙌
回復のため痛くてもがんばって動くようにしますね‼💪
ありがとうございました🍀- 7月19日

りーまーmama☆
前回逆子で帝王切開、今回は前回帝王切開だったため予定帝王切開です。
傷にぶつかるとすごく痛いので、ワンピースの方が楽です💦
あとは、前屈みになるのが大変だったので、S字フックを持っていき、必要最低限しか動かないようにベッドや赤ちゃんのベッドにオムツやおしりふき、タオルなどを掛けていました💧
-
はるいろ
そうなんですね!
傷口にあたるとやっぱり痛いんですね💦💦
痛みがどれほどのものが想像つかないですが、ワンピースのほうが絶対楽そうですね😵‼
S字フック使えそうですね🙌
ありがとうございました🍀- 7月19日
-
りーまーmama☆
ズボンのファスナー等は尋常じゃなく痛いです😖💔ローライズタイプのものは、横切開の傷にダイレクトにぶつかって辛かったので、しばらく封印していました😢
下着もしばらくは産褥ショーツなど、ゆったりしたものの方が傷に響きません💦
前あきのワンピースや、胸元があいたワンピースの方が授乳はしやすいです😄- 7月19日
-
はるいろ
色々教えてくださりありがとうございます!
ズボンは当分封印したほうが良さそうですね😵ズボンは痛みがなくなるまでマタニティデニムとかが良いかもですね💦💦
下着もゆったりしたのを身につけるようにします✨
ワンピースあると便利ですね🌟
明日入院前最後のイオンに行く予定なので見てみますね🙌- 7月19日

ごまちゃん
2週間前、前置胎盤で帝王切開しました。
みなさんのご意見通りパジャマはワンピースタイプがオススメです。
退院した今でも傷口が痛くパジャマが大活躍しています。
余談ですが、痛みは当日~2日目ぐらいが痛みのピークなので助産師さんには時間になったら痛み止めをお願いして痛み止めがきれないようにしました。
そしてトイレをするのも大変ですが、私は少し上体をそらしておしりを浮かしお小水、お通じをしたら少し痛みがマシでした。
私は前置胎盤の特殊な処理をしたため痛みがそのぶんハンパなくて、病院のスケジュールをこなすのに1日遅れでこなしていました。
それでも産褥日数3日目でシャワーが出来るまでになりました。
大変かと思いますが、赤ちゃんの顔をみたら不思議と元気になれますので出産、頑張って下さい✊
はるいろ
パジャマは病院のセパレートタイプのものを借りようと思っているのですが、傷口痛いんですね💦💦
しかも緊急だとほんと大変でしたね😭