
コメント

ひのた
ママ友たちと支援センター行きました。やはりベッドに寝てるだけでしたが、センターの先生と話したりして気分転換にはなりました♪
また行きたいと思いつつ手足口病とか流行ってるからも少ししたらまた行こうと思ってます♡

ひー
私は3ヶ月後半にデビューしました!娘が冬生まれなので少し暖かくなってからです(*^^*)
私もママ友いなくて、大人と話ししたくて行きました笑
今では顔見知りのママや一緒にランチするママ友ができましたよ!
月齢近いお子さんのママと情報交換できて良いです✨
勇気出して行ってみてください😊
-
スマイリー
そーなんですよ、月齢近い人と話したり親しくなれたらって思います😊
息子のためにもなるけど、じぶんにとってもプラスになることしたいです😅💦- 7月19日
-
ひー
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😊
月齢近い人とは共感出来ることが多いし、少し大きい子のママたちのお話は参考になりますよ✨
ちかさんにとっても息子さんにとってもプラスになりますように☺️- 7月19日
-
スマイリー
背中ひと押しになりました!
実はあれから行ってきました
四組しかいなかったし、みんな7カ月9カ月で、うちのこは全く遊べなかったですが、話せて楽しかったです╰(*´︶`*)╯♡ありがとうございましたー
あしたは、8ヶ月までの子が集まるところがあるので、明日も参加してきます❣️- 7月19日

ゆい
私は首座った4ヶ月頃にデビューしましたよ(*^^*)
-
スマイリー
やっぱり首座ると気持ち的にラクでしたか?
- 7月19日

サキ
私はこないだデビューしました!
いろんなお母さんとお話出来て
気分転換になりました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
いろんなお母さんがうちの子を
抱っこしてくれて息子も超ご機嫌でした💕笑
-
スマイリー
2カ月ですね╰(*´︶`*)╯♡
人と話すと気分転換になりますよねー
わかります、とっても💕
みなさんといい雰囲気で過ごせてよかったですねー
いこーかなー- 7月19日
スマイリー
ママ友いたらどこでも、行きやすいですよね╰(*´︶`*)╯♡
気分転換大事ですね
ひのた
行きやすいけど、気も使うから1人マイペースがいいときもあります(´-`)笑
気分転換大事ですよねー、その夜は娘もよく寝てくれました♪