
相手の問題行動に我慢し、広い心で受け入れる姿勢を持ち、ストレスが溜まったらどうするか相談。
飲んで帰って来たのは朝でも、仕事って言って帰り11時過ぎても、携帯のロック解除しなくても、暴力振るってきたことも、些細なこだわりで口うるさいのも、短気なのもすぐ不機嫌になるのも、言ったこと守んない所も、自分に都合いいように考えて自己中な所も、軟禁するところも、亭主関白なところも嫌いな所全部一旦受け止めよ。
落ち着いた。
割りきって上手く付き合って行こう。我慢できるところはする。相手がそれでいいと思ってるならいいよね。うん。広い心でいれば大丈夫。
みなさん他にストレス溜まったらどんな風にします??
- ぴーちゃ(7歳)
コメント

Satsuki
暴力奮われてるのになぜ我慢するのですか😭?
妊婦さんに暴力とかありえないです。
赤ちゃんが可哀想です。。。💭

(・ω・)
わたしの場合 実家が近いこともあり とりあえず言いたいこと一気に言うて向こうも言い返してきて埒あかんくなったら実家に逃げます(笑)
-
ぴーちゃ
それはすばらしいです!w
実家帰るとなると片道四時間はかかります😩- 7月19日

ayapyn
ひーさんは強いですね😭♡
夫婦って所詮他人だから色んなことがありますよね、、
私も所詮他人だから。と思うようにしています。あとこの人がいたからこの子がいる。とか当たり前のことでも感謝するようにしています、、
そう考えなくてもいい旦那だったら、素直に感謝出来る旦那だったらなと思うことはよくありますが😭笑
-
ぴーちゃ
当たり前のこと感謝できるってすごいですね。私もそう考えるようにします!私は見る目がない自分が悪いので、、w
- 7月19日

にゃんこ🐱
大丈夫ですか?
私も暴力振るわれた事もあり
ますが、離婚せずに今に至ります
どーしていいかわからなく一人で泣いて一人で解決してしまいます。
ストレスたまってるのかもわからなくなるときがあります!
ひーさん、無理せずにってゆっても
我慢しちゃうタイプなのかな?頑張りすぎないでくださいね!
-
ぴーちゃ
泣かせるっていうのがほんとにもうありえないんですよね。
自分の思ったこと伝えるの下手でよく我慢しちゃうことあります。
ここで悩み聞いてもらえてスッキリしました✨- 7月19日
-
にゃんこ🐱
こんな悩み事親にも友達にも話したくても話せないですもんね!💦
私自信がそうだから、、
多分うちのだんな、泣いて事もきずいてくれてないです(笑)- 7月19日
-
ぴーちゃ
意外と愚痴言ったりはしてますw聞いてもらってるだけで気分晴れるんですよね、、😩w
私もこないだ涙出ました、気づかれてないですけどまったく!- 7月19日

まみーぽこ
酷すぎます…。今なら受け止めれるかもしれませんがお子さんが産まれると気持ちがホントにガラッと変わりますよ!!
お母さんは子供を守ろうとするのでいざという時のために準備しておいたほうが良いですよ!ひーさんもお子さんも心配です。
私も過去に暴力的でモラハラな奴と付き合って警察沙汰になった事あるのでお気持ち少しは分かります。。

あこママ
え、大丈夫ですか?
暴力振るうんですか?
なんか色々と突っ込みどころ満載ですけど…。
-
あこママ
すみません、何故か2つ投稿してしまいました😭
- 7月19日

あこママ
え、大丈夫ですか?
暴力振るうんですか?
なんか色々と突っ込みどころ満載ですけど…。

ヨアナ
うちもです、暴力、自分に都合いいいように考えて自己中、亭主関白、お前は経験なさすぎる、とにかくうちの旦那は何がなんでも自分1番なんですよね。気持ちわかります、我慢すればいいんだって私も思ってます。何も言わなければいいんだとか。だけど、ストレスはたまっていくだけで苦しくなります。今でもストレス発散出来てません、、、遊びにいく余裕もなく、生活が苦しくてずっと家にいる状態です。たまーに外歩ければいいかなと、多分ちょっとした散歩で少し発散してるかもです.°(ಗдಗ。)°.

ママリ
大丈夫ですか?(u_u)
女に暴力を振るうなんて絶対に
ダメな事です!まして妊婦を…
私が変わりに旦那を殴って
やりたいくらいです(`・ω・´)!
私は旦那には絶対に上に立たせない
文句を言わせないように完全に
尻に敷いています(^^)
あ、暴力はしてませんよ(^^)
ひーさんも時には強く厳しく
出た方がいいですよ!
我慢ばかりしてたら体に悪いです!
誰か相談できる人や話せる人に
愚痴を聞いてもらったりして
ストレス発散して下さいね(u_u)
ぴーちゃ
我慢できなくて一回警察沙汰にしたことあります付き合ってるころ。w
ちょっと普通じゃないんですよね。
Satsuki
あまり無理せずに体を一番大切にしてください😭
ぴーちゃ
どうもありがとうございます!もす少しで寝よと思います✋w