
コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮
暑くなってきて夏バテの可能性はないですか?

c.m_mama
うちの子も離乳食あまり食べません>_<
でもミルクめっちゃ飲むので、栄養面の心配はないのですが。
miauさんのお子さんは母乳もあまり飲まないんですね。成長の帯グラフに沿って身長と体重が増えていたらそこまで心配はいらないのかと思いますが。
離乳食はおかずの事ですか?炭水化物とは、どの様な物ですか?それで栄養が摂れてるなら大丈夫じゃないですか?
-
mina
平均よりやはり少し下ですがそこまで気になるほどではないと思っていました!
ご飯、うどん、そうめん、食パン、は好んで食べてくれます。
おかずにお野菜やタンパク質だったり和えた物や、おやきやハンバーグ系がなかなか食べてくれません💦
バランスも偏りすぎていたので心配していました。そこまで気にすることは無いのでしょうか?- 7月19日

c.m_mama
うちの子も離乳食あまり食べてくれないので、ご飯におかず混ぜてます(笑)おじや?みたいにして食べさす時も多々あります。うどんも、いつも味噌煮込みうどんにします(笑)玉ねぎとか刻んで入れてしまってます。玉子は必ず入れてます。
うちの子も野菜は嫌がります(笑)玉ねぎは甘いからか、食べますが。
ミンチも、味付けして炒めた物をご飯に混ぜてます。
言わば『混ぜごはん』です(笑)
栄養のバランスを気にしてた時もありましたが、食べないもの(笑)!諦めました(笑)成長曲線に沿ってたら良し👌と思う事にしてます。
ちなみに、平均より少し小さいです。でも、曲線の形に沿ってます。
-
mina
うちも混ぜご飯ばかりしています💦
似ていて安心しました💦
元気であれば良いですよね???- 7月19日

U10
全く同じです!!!!!
5ヶ月の離乳食スタートからほとんどちゃんと食べた記憶がありません。
手作り、ベビーフード、あげる時間もメニューも褒めたりも色々..本当に色々しました
もうネタ切れってくらい色々やりましたが
気付けばもう10ヵ月。一時食べるようになってきたー!!って喜んだのも結局一瞬で終わり
いまでは3回食全て嫌がります。
今日もスプーン3口であとは嫌がって手で全てひっくり返されました
最初は心配で焦ってたけど、だんだんイライラに変わっててそのうちやる気がなくなってまた焦りだし今に至ります😓
もちろんおっぱいだけじゃ足りないので夜泣きも1時間起きです。
この先どれだけ続くのか..
同じ10ヵ月で同じような方がいて思わずコメントしてしまいました😭
-
mina
私もです、あらゆる手を試しましたがそれでもダメ…
でも好きなメニューは納豆ご飯とかきたまうどん!!このふたつに頼りっぱなしです💦ですがバランスも考えるのでいろいろ試しますがやっぱり他はまるっきり食べません。
本当にこのままで大丈夫なのか。
うちは夜泣きほとんど無いのでそれもそれで、お腹空いてるんじゃないかと心配でたまらないです💦
毎日ごはんも母乳も欲さないので心配でたまりません💦
納豆ごはん試してみましたか???わたしの周りはですが、食の細い子って意外と納豆ごはん好きが多いみたいです♫- 7月19日
mina
離乳食開始から5ヶ月ずっとこの調子なんです💦
一時期たくさん食べてくれましたが2週間ほど経てばまたいつもの調子に戻ってしまいました💦
はるちゅんママ✩*॰¨̮
そうなんですね(´°ω°)
母乳も飲まないってありましたが体重などは減ってるなら困りますよね…
離乳食はほとんど食べないってことですもんね(((゜Д゜;)))
mina
体重は毎日はかっていないので分からないですが減っている様な感じも元気が無いことも無いので気にしていませんでした💦
そうですね、母乳だとどのくらい飲めているかわからなくて💦
離乳食はほとんど食べていないに等しいです💦
はるちゅんママ✩*॰¨̮
それならそこまで気にすることないと思いますよ。
体重もすごく減ってるとかなら困りますが…
離乳食の後に母乳ですよね?
離乳食でなにか好きなものないですか?
mina
離乳食後の母乳もたいして飲まないときもあります💦
離乳食で好きなのは納豆ご飯と、かきたまうどんです♫
はるちゅんママ✩*॰¨̮
離乳食を食べていればそれでもいいんですけどね!
そのふたつでも量は食べないですか?
mina
はい:;(∩´﹏`∩);:量食べないんです💦
はるちゅんママ✩*॰¨̮
元々少食なのかもしれないですね。
体重がすごく減ったとかぢゃなければ好きなものを食べさせてあげて少しでも口から食べるようにすればいいかと思います!
ウチの子は食欲旺盛ですが食べたくないものは手をつけなかったりまだしますしなるべくバランスよくの方がいいけどまずは食べることが先ですからね!