
コメント

ゆきる
住宅ローンの本審査の途中に銀行ではなく、司法書士の先生から電話があるというのはどういう流れでですか?

mole
土地を持っているとかですか?
うちは、所有している土地に家を建てているので、ローン契約時と、完成までの2回司法書士にお世話になってます^o^
抵当権がどうとか…
めんどうですよね(^_^;)

ゆきる
キセキ☆さん、
私は新築分譲マンションだったので司法書士事務所から書類がきたのは本契約が済んでからだったので、質問しました。
土地を持ってるからなんですね?
義弟夫婦が祖母の所有する敷地内に住宅を建築する際は所有者の
変更手続きで司法書士にお世話になっていました。回答になってなくすみません。
妊活中の資格は1年前に妊娠した際、9週目で繋留流産したのですが、妊娠中は悪阻もあり何か新たに取り組むこともできなくて
流産後、助産師さんの妊活セミナーに参加して
妊娠、出産、子育ては切れ目が
なく同時期に繋がっていると
お話伺ったことがきっかけで
妊娠する前にこれまでの
技能の棚卸し&新しい技術の習得で約9カ月かけて7つの民間資格を取得しました!
アロマテラピーの勉強は妊娠中の
今も自分の悪阻のケアや家族のケアで役に立ちます。
独学でも頑張れば資格取得できると思います♡
-
ヒロちゃん♡
そうなんですね‼︎
よくわからないですが…ハウスメーカーさんに言われたので気になって…
明日ハウスメーカーさんに会うので直接聞いてみる事にします‼︎
ご丁寧にありがとうございました〜m(__)m
資格は強し‼︎ですよね〜☆
独学で今アロマ少し勉強してます〜(*^^*)
資格とれたら嬉しいな〜っと思います‼︎
ありがとうございました(*^^*)- 7月18日
ヒロちゃん♡
コメントありがとうございます‼︎
銀行の方とは先日お会いして金利の説明などを受け、本審査に入るという形になりましたが、ハウスメーカーさんからもしかしたら司法書士の先生から電話がかかってくるかもしれないです。
っと言われたので気になりまして…
話変わりますが…妊活中に沢山の資格とられたんですね‼︎
すごいです☆
私もアロマとか好きなので資格とられて羨ましいです‼︎