
隣の中国人家族についてのトラブル経験ありますか?アドバイスをお願いします。
差別ではありませんので、批判はいりません。
3ヶ月前にマイホームを購入しました。うちの隣の分譲建売が決まったようで、中国人が入居されるようです。在日15年で大学生の息子さんがいらっしゃるようです。
私自身、前の職場で中国の方と働いていて、偏見もなく逆に礼儀正しい方なので違和感はあまりありませんでした。
ただ住むとなると生活環境や違いがありトラブルになることがあるのかなと思い始めました。
近隣が外国の方でマナーや国の違いや考え方でトラブルになった方いらっしゃいますか?
アドバイスがあればよろしくお願いいたします。
- えるぼ412(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ぱんだ55
うちではないですが、知人の家の隣が中国の方だそうです。(分譲地)
毎晩夕飯のにおいがキツイと言っていました💦
中華料理ばかりなのでしょうかね(^^;

♪♪ママン♪♪
実家のマンションの隣にインドの方が住んで、同じような悩みを持ったことがありますヽ(´▽`)/💦
でも私的には「日本人だろうが外人だろうが人による!」が自論です(*´ω`*)💦
仲良くなれればちゃんとお互い知ろうとしてわからないことを話せるし、言葉や環境が違いはあれど人ですから(*´ω`*)
今は結婚で実家を離れてますが、隣のインドの方の娘さんとは今も仲良しですよ^ ^
-
えるぼ412
私も同じ考えでしたが、マイホームとなると逃げられないし、過敏になっちゃいました、、
良い体験談ありがとうございます!- 7月18日

マーライオン
こればっかりは人によるというか育ってきた環境なのでしょうがなんのためらいもなく庭に入って来る方いらっしゃいました。
あとうちは田舎なのですが近所の方は玉ねぎとか大根を麻縄で吊して干すのですがよく盗られたりしてました。
なのでとられるものは外に置かないようにしました。畑の野菜も勝手に抜いて持って帰っちゃいますし😓
-
えるぼ412
す、すごい。窃盗ですよね。
人によるんでしょうが、ネットで調べたら、人の敷地に勝手に入るってのは沢山出て来ました、、- 7月18日
-
マーライオン
もちろん優しい普通の方もいらっしゃいますが物を平気で盗る方がすごく目立つ気がします😓私の周りだけかもしれませんが…。
後川で犬を殺して皮をはいで洗ってるの見たときは絶句しました😢- 7月18日
-
えるぼ412
え、日本でですか、、怖すぎる!
中国の方食べますよね?
その方は在日何年くらいだったのですか?- 7月18日
-
マーライオン
らしいですねビックリしました😭
全然知らない方なので何年かは分かりません💦でも田舎なのであの人中国人よ〜とかの情報はすぐ流れてくるので人種しかわからないです😢- 7月18日

かれん
回答にならないかと思いますが…
私の父の兄のお嫁さんが中国の方です、
私が小学生の時に色々トラブルがあり今は絶縁状態ですが。
2個上の姉と私が遊びに行って
姉が目つき悪い!と怒鳴り散らかされ、
それに怖がって泣いたら泣くな!と言われました💧
母がなぜ怒鳴るんですか?と聞いたら、
中国ではこういう育児・子育てしている!と言われました(´・ω・`)
その後もお年玉頂いたんですが、
少し言うこと聞かないだけで、
お年玉あげたのに!と言われ、結局母がむかつくから倍で返した。と言ってました!
ちなみに、自分の子供は面倒見ていなく、ネグレクト?です。
そこから中国の方怖いなと思うようになりました(´;ω;`)

りこぴん☆
人によるかなぁ~
私には知り合いの中国人何人かいますが、皆いい人でむしろおおらかと言いますか良くしてもらってます!
日本人でもウザイ人いますしね!!

Na_Ki
主人が中国人です。逆の立場ですが私も購入前悩んでいました。
主人いわく、中国人は仲いい人にはすごく親切、他人はどうでもいい。だそうです😂
中国人みんながそのような考えではないと思いますが、上の方が仰っているように人によるのでお互い歩み寄れば仲良くやっていけると思います☺
中には嫌な方もいるとおもいますが日本人同士でもありますし、礼儀正しい日本になれている方ならあまり心配しなくていいかなと思います❗
私も心配していましたが、ご近所さんと仲良くなって主人がお裾分け貰ってきたり仲良くやっています🎵

あおまいか
うちの近所の建売に中国の方がいます。
その方のお隣が入居してない時に、隣との境のフェンスをネット代わりにバドミントンしてました…
さらに秋口には家の前で大量の銀杏を洗って干してものすごい臭いが…
さらに二世帯で住んでるようですがお父さん(60代くらい)が夏場は上半身裸でうろうろ…(そういうのが普通の地域ではない)
人の問題なんだろうけど、やっぱり生活観の違いって嫌だなと思ってしまいました。

m ❤︎
独身時代、中国人の方とお仕事をさせていただいており
プライベートでも一緒にユニバーサル行ったりお洋服買いに行ったりとかとっても仲良くしてもらっていました(^ν^)
その方はとても綺麗にしていてスキンケアの仕方やお洋服選んでもらったりとかしてくれて、お家もキラキラな家具や小物が綺麗に並んでいて素敵でした…!

ぽんちゃん
実家の近所に中国の方が住んでるのですが‥その方自体はいい方なのですが、それでもお父さんが夏は上半身裸だったり濡れたタオルで背中拭きながら歩いていたりと結構文化の違いを感じます。
(ちなみに都内で、コンビニにスウェットで行けないくらいは都心です)
また、その家のお客さん(?)が厄介で‥。。タバコのマナーも悪すぎるし、いつも怒鳴りあってるような話し方するし、ゴミのポイ捨てするし、人の敷地の前に平気で車止めたりします。
わたしも中国人の友達居ますし、いい方もいるのですが、もし自分が家を買う時は‥とやっぱり思ってしまいます。
もちろん日本人でもマナーない人はないですけどね。
えるぼ412
なるほど‼ニンニクとかですかね?
うちもキツイかもです(>_<)