
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食後期で、柔らかい野菜の下処理はいつまで必要か悩んでいます。茹でる必要があるか、生でも大丈夫か不安です。バナナは生であげたこともあります。
離乳食後期、いま9ヶ月です。
普段大人が日を通さなくても食べられる野菜の茹でるなどの下処理はいつまでしていましたか?
きゅうりやトマトは生のままでも食べられるので、いつまで茹でる必要があるのかなと思いました。
(柔らかい野菜限定です)
3回食になり3週間か経とうとしています。
慣れても来たので生でもいいのかな?と思いますが皆さんはどうされてますか?
先日バナナは生であげました(>_<)
- 渚(6歳, 8歳)
コメント

ruy.y
8ヶ月頃から果物は全て生であげています٩(*´︶`*)۶҉野菜は私も気になってました💦💦

くま
ひよこクラブの付録には、生でも大丈夫だと書いてありましたよ~
-
渚
そうなんですね!ありがとうございます☆
- 7月19日
渚
果物は生なんですね!
柔らかくて新鮮な野菜だったらいいのかなと、思ってみたり。。
実際はだんだん離乳食が雑になってきたのかもしれません(>_<)笑