※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧞‍♂️
妊娠・出産

明日で7w1d、心拍確認があります。心拍が聞けたら、次の診察は2週間後ですか?

明日で7w1dです!
そして心拍確認があります☺️✨
聞けるといいなあ…

これまで毎週病院に行っていました!
多分毎週行く人はそんなに多くないと思いますが😢

心拍聞けたらどのくらいの期間あけて診察しましたか?
2週間とかでしたか?

コメント

m⊂((・x・))⊃

心拍確認出来たら3週間〜4週間ですよ✨

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    そうなんですね☺️✨
    よかったです!
    ありがとうございます💕

    • 7月18日
しましま

あ、一緒です!
私も明日で7w1dです😊❤️
私も毎週でしたよー!
以前流産したのもあってか慎重です😅

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    同じですね💕
    やっぱ流産すると先生も慎重になるんですかね💦
    前回2度目の流産だったのと今回不育症が分かったのでちょっと頻繁に行くことになりそうですね😵

    • 7月18日
  • しましま

    しましま


    予定日も一緒になりそうですね😊
    私は心拍確認出来たんですが、もう1つ胎嚢が見つかり、双子かもっていう事でまた今週きて!と言われまた今週行きます😅
    そうだったんですね!明日心拍確認出来るといいですね☺️❤️

    • 7月18日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    そうですね✨
    楽しみですね💓💓
    えっ!そうなんですか!!
    双子だとすごいです☺️💕

    ありがとうございます✨✨

    • 7月18日
はじめてのママリマン

心拍が聞けたら安定期になる16週までは2週間に1度の受診です。
毎週ってすごいですね…

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    2週に1度になるんですね☺️✨
    そうなんです😭
    小さすぎたのと不育症が分かって薬が出たのと次回心拍ってかんじです💦

    • 7月18日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうなんですね。
    心配する気持ちすごくよく分かります。2週間すごく長いですよね…
    私の場合は…ですが、母子手帳もらうまでは二軒産婦人科行ってましたよ😃

    • 7月18日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    心配しすぎもよくないですよね💦
    とは言っても心配してしまいますよね😵

    そうだったんですか!
    実はわたしも前回結果に納得いかず2軒行きました😭
    母子手帳もらうまで2軒行くのは安心できる気がしますね✨

    • 7月18日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうです、そうです。
    言われたことも診てもらう様子もまったく違います。
    結局4件も行きましたよ~(((^^;)
    お金かかりますが後悔してません。

    • 7月18日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    4軒!すごいですね✨
    安心して過ごしたいですよね☺️💓

    • 7月18日
チューリップ

心拍聞けて予定日も分かったら母子手帳もらってきてと言われるので、それもらったら一回目の助成券で検査して、それから4週間ごとに検診です☺
24週から二週間になるんだったと思います🙆

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    そうなんですね☺️
    詳しくありがとうございます😭💓

    • 7月18日