※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
ココロ・悩み

シングルマザーで、バイトを考えていますが、完母で悩んでいます。保育料や生活リズムも考慮して、どうすればいいか悩んでいます。

シングルマザーの方お仕事、アルバイトなど
なにしてますか?

いつから保育園預けましたか、預ける予定ですか?

私は今実家住みで市からの扶養手当は貰えず
元旦那からは養育費もらってません。

そろそろバイトだけでも始めようかと考えてます。。
が、完母なのでどうしようかと悩んでます。
ここまで完母できたので今更ミルク飲んでくれなくて😢

保育料も父の収入で決まるのでとてもじゃないですが
預けられません。。

今の生活リズムだとバイトする余裕がなくて
変えてかないと働くのは厳しいですよね。
それか1歳頃の3回食?完了食?まで待つか…

本当に悩んでて、、どうするのが最善なんでしょうか。

コメント

なり

私は未婚で子ども産みました。働いていた所で産休・育休を取得させてもらって復帰は8ヶ月から、保育園に預けました。保育園激戦区で、4月からじゃないと入れなかったんで。私も完母だったので、哺乳瓶ダメでしたよ(笑)
スプーンであげてくれたり、ストローとかでやってくれたりしましたが保育園では全く飲んでくれずでした。夕方のおやつがでる後期食まで、4時におばあちゃんにお迎えに行って貰ってました。それから、おばあちゃんに食べれるおやつをあげてもらって、帰宅後ご飯とおっぱいあげてました。
私も実家暮らしなので、扶養手当はなしで、けど、保育園の料金は私の収入で決まるのでほぼ払ってませんよ。おじいちゃんの収入ってことはおじいちゃんの扶養に入ってるんですか?

  • mei

    mei


    そうなんですね( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
    おじいちゃんの扶養に私と娘この前とりあえず入りました。

    • 7月18日
  • なり

    なり

    世帯別にしたら、大丈夫じゃないんですか?
    私は同居してるけど、世帯を別にしています。なので、医療費は子どもと同じようになりますし、保育料も自分ひとりの収入で決まります。フルタイムで働けば保険も入れますし…市町村で違うんですか?
    国の制度じゃないんですかね…すみません、無知で(╥﹏╥)

    • 7月19日
  • mei

    mei

    世帯は私と子供と二人の世帯です。
    自治体によって違うみたいですね😢💦
    羨ましいです(;_;)♡

    • 7月19日
りんりん

もう七ヶ月なら日中飲まなくてももうすぐよくなりますよ!
九ヶ月くらいになれば断乳してもいいですし。

シングルの子は実家の近くにアパート借りて親と住居別にしてるってよく聞きますよ!
そうしたら保育園もだいぶ安いと思います(^^)

  • mei

    mei


    そうなんですね.*・゚ .゚・*.
    断乳したいなと最近思っているので9ヶ月頃しようかな…

    アパート借りるお金、家具家電買うお金が無くて。
    まずそれを貯めなきゃですよね😓

    • 7月18日
  • りんりん

    りんりん

    貯めなきゃいけないですが、収入ないんですよね?💦
    託児付きの仕事探すとかとにかく早く働きに出た方が、、😅

    あとご両親の扶養に入らなくていいと思いますよ!医療費とかはシングルの方だとかからないので。
    そうしたら保育園も安いんじゃないでしょうか?

    • 7月18日
  • mei

    mei


    やはり、そうですよね!!!


    両親と同居で父の収入で
    医療など市に聞いたところ無理でした💧
    なので扶養に入ったのです💦
    保育園も関係ないと言われてしまいました。。。

    • 7月18日
えみちん

私もシングルです。
meiさんと同じく実家暮らしのため、扶養手当はもらえてません。
保育料も母の収入で決まると思いますが預ける予定でいます。
現在は保育園の空きがなく、預けられていませんが、申請を出して待機してます。

母も働いているので平日は働けませんが、母の仕事が休みの土、日、祝日に9時~18時で働いています。
私も完母なので平日に少しずつ搾乳しています。時々哺乳瓶拒否もありますが、お腹が空けば怒りながらも飲んでいるようです(笑)

私と娘が生活していくこと、私が仕事をすることで母に頼ってばかりですが、色々と協力してくれるので助かっています。金銭的なこと、生活のこと悩みますよね。でも、ひとりで悩まずご両親と相談してみたらいいと思います。

  • mei

    mei


    なんだか安心しました(;_;)♡
    同じ環境の方がいて。

    教えていただきありがとうございます。

    • 7月19日