
産休中で暇で何をしたらいいかわからない。バリバリ働いていた人はどう過ごしている?アドバイスをください。
あ~~暇だ~~(。´Д⊂)⬇
憧れ❤ウキウキ❤の産休に入ったんです❤❤
が、
やることがなく、
腑抜けちゃんになってます。。。
今まで商社でバリバリ営業職やっていたのですが、
産休に入ってやることが急になくなりました。。。
旦那もお仕事で土日たまーにしか帰ってきません(´;ω;`)
赤ちゃん産まれるまであと8週ある。。。
何して過ごしたら良いのか(´;ω;`)
友達には「赤ちゃん産まれたら、息も出来なくなるぐらい忙しいから今を楽しんで!」って言われるんですが。。。
今までバタバタ仕事してた分、生活のギャップが激しすぎてヤバイです(T_T)
昼間に家にいたことがないので、
何して過ごしたら良いのかわかりません😭☔
バリバリお仕事してた皆さん、
産休で腑抜けちゃんになりましたかー?
何して過ごしてましたかー?
贅沢な悩みだとわかってますが、
アドバイスあれば教えてください( TДT)
- おれんじ(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まか
私もそうでした‼︎‼︎一人ランチ、断捨離、作り物、DVD鑑賞ですかね‼️

退会ユーザー
私もバリバリやってて、予想外の早い産休で腑抜けどころじゃないです(笑)
ゴロゴロ、部屋の掃除、エコ写真アルバム、入院準備、出産準備、赤ちゃんとやりたいリスト、出産報告する人リストと文章の作成、映画見にいく、おいしいもの食べておく、会えるなら友達と会っておく、母乳にいい料理を調べる、ゴロゴロ、もう使わないだろう私物をひたすら売ってお金にする、好きなドラマやアニメを日がな一日観る…
みたいなことやってます。
基本がグータラ人間なんで戻っただけかもしれませんが、本当些細な娯楽がこれから出来ないので、思いつくものは色々やってます。
あと地味に出産絡みの報告とか内祝いとかについては入院中考えてらんないな、とさっさと決めちゃってます(笑)
-
おれんじ
コメントありがとうございます😄❤
お仲間ですね❤❤笑
かいこんさん出産準備万端凄すぎです!
尊敬します!!
入院・出産準備やらないと~って思いますが、何したら良いのかわからず、まだ手がつけられずにいます。。。
かいこんさんに教えて頂いたことを参考にやることリスト化していきましょうかね~~ありがとうございます(〃ω〃)❤- 7月18日

148☆
わかりますー!!私は教師をしてましたが、仕事してたときは朝から晩まですごく忙しい毎日を過ごしてて、やったー産休💓と思っていざ産休に入ると、ひますぎて死にそうでした。笑
私は、家の片付け、掃除、友人とランチ、赤ちゃんのモビールとかのおもちゃを作る、料理に凝る、映画を見に行く、カラオケに行く、新婚旅行の写真を整理する、DVDをレンタルして見るなどなどしました!
映画館に行くとかカラオケとかは赤ちゃんが産まれたら当分行けないので、好きであればぜひ行ってみてください😁
-
おれんじ
コメントありがとうございます😄❤
そうなんですー!!
私も産休に憧れ、カウントダウンしてたのですが、予想外に産休暇すぎて、仕事したい毎日です。。笑
ほんと贅沢悩みですね(。´Д⊂)
映画館も確かに今しか行けないですね!
早速明日ポケモン映画見に行きましょうかね笑
ありがとうございます❤- 7月18日

はじめてのママリ🔰
わたしも、早々3ヶ月前に産休に入ったため、1日目から腑抜けしてましたよぉ😭💦
しかし、なんだかんだ毎日そう思ってるうちに、あっという間に残り3週くらいになったので、それはそれでよかったのかなー?という感じです😂
とりあえずやったことは、
旦那のワイシャツ掛け。
カーテン洗い。
ゆか拭き
クローゼット整理
ウォーキング
ランチ
などですかねぇ😂🍋
-
おれんじ
コメントありがとうございます😄❤
私も産休に早く入りたすぎて、有休を1ヶ月分とって3ヶ月前にお休みに入りました😭💦
お仲間ですね❤❤
カーテン洗いとか!思い付きもしなかったです!!
確かに時間ないと出来ないことですね!!ステキ✨✨
やることなさすぎなので、思い付くこと手当たり次第にやってみましょうか~~(。´Д⊂)- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!!💓
わたしも、ウッキウキで休みに入ったのに…
暑くて毎日家にいると、外の社会から孤立してる感じしました😭
カーテン結構汚れてるんですよ〜!
あと、洗濯槽洗ったり。。
水通しはもうしましたか??☀️- 7月18日
-
おれんじ
めっちゃわかりますー!
ほんと何してるんだろう、わたし。。と泣けてきます(T_T)
今までは社会にも貢献出来るようにーと働いてたのに(。´Д⊂)
カーテン明日早速洗ってみます~~❤
一回も洗ったことないから、
どれくらい汚れてるか楽しみ( ・∇・)笑
水通しまだです!!
やらないといけないですね~~(〃ω〃)- 7月18日

ちゃーりー
めっちゃわかります😂
ほんとめまぐるしく働いてたので、産休直後は趣味もなく、何をしたらいいのか、ゆっくりもしてられない性格なので色々しました!
朝から動くリズムをくずさないために、夫の出勤時間に一緒に家を出て、図書館やお店の開く時間までカフェでモーニングしながら、育児の本や保活の本、お金の運用の本などを読みまくり、お店が開く時間になったら散歩をかねてショッピング、図書館など午前中はアクティブに過ごし、午後は家の片付けや断捨離しまくってメルカリ出品してました笑
周りの家族には産休中くらいゆっくりしなよとあきれられましたが😂そしてカフェに大分お金をつかってしまいました笑
育児に追われる今となっては良い思い出です😊
-
おれんじ
コメントありがとうございます😄❤
めっちゃわかりますー!!
ほんまに仕事な毎日で趣味が仕事な生活してたので😅💦ほんと何したら良いのか。。。
でもぽよすけさん凄すぎです!
めっちゃ活動的✨✨
憧れますー😄❗
仕事してる時は毎日5時起き生活だったのに、今では9時起きです😅⤵
もう生活リズム崩れつつあります。。。
ぽよすけさんを見習って私もがんばらないと❗❗- 7月18日

あーちゃん
こんばんは☆
私も休みたくなさすぎてベビーちゃんには申し訳ないと思いながら20日前まで働いてました笑
友達とランチ、ベビのお迎えグッズ揃えたり…
カフェでお茶したり
スタイやオムツポーチ作ったり❤️
スタイは簡単ですし、可愛い生地選んだり早く産まれて欲しい気持ちも高まりますよ🙆💕
-
おれんじ
コメントありがとうございます😄❤
えらいです!!
私は一刻も早く産休に入りたかったです!笑
でも入ってみて腑抜けになってしまい後悔してます(T_T)
手作りアイテム良いですね~~
不器用なんですが、頑張ってみようかな( ・∇・)❤- 7月18日

なかむらなな
わかります♡
私も仕事がっつりやっていたので、産休入った途端、
あれ?何しよう?でした(ll゚д゚)趣味も飲みに行くこと、スポーツをすること、だったのでできず。。。
私がしたことは…
マタニティヨガに通う。
一人でランチに行く。→で、ここのカフェは雰囲気的に子連れでも平気だな、とか情報収集。
資格取得のお勉強。→自宅でとれる資格を探しました。
こんな感じです♡
体調無理しない程度に満喫できるといいですね✨
-
おれんじ
コメントありがとうございます😄❤
わかって頂いて嬉しいです~~(。´Д⊂)
ほんと何したら良いのかわかりません。。。
マタニティヨガ病院でやってるんで悩んでたんですよね。。
マタ友作りに行ってみましょうかね(*´∀`)♪
今しか出来ないことやっていかないとだめですねー😅💦- 7月18日

ぽぽん
わたしももーすぐ産休でーす!
すでに里帰りしてて実家から仕事行ってます。
とりあえず何が起きてもいいよーに入院準備だけは済ましておいて、あとは家族とまったり過ごしたり、友人とランチしたり、近場にお出かけしたり、最後の1人時間をゆったりまったり満喫しよーと思ってました。。
…でもその矢先に、わたしはいぼ痔が悪化(巨大化)して、歩くのも座るのも痛いです💦動くのがやっとになってしまいました😭わたしのよーに、まだ妊婦中に何が起こるか分かりませんから、是非ゆったり過ごしてください♪
わたしもそーします(笑)
-
おれんじ
コメントありがとうございます😄❤
あららら😅💦
いぼ痔あたしもあります💦妊娠して悪化しました💦
今は引っ込んでますが、いつ飛び出すか💦笑
まずはいぼちゃん治すことですね(。>д<)
お互いマタライフを楽しみましょう❤- 7月18日

退会ユーザー
あ~ここのトピいいてますね。皆さん、戦友のように感じますw
私も早く、産休腑抜けちゃんになれるよう、あとちょっとガンバロー\(^o^)/
-
退会ユーザー
興奮のあまり、誤字しました、すいません(^^;)
いいてますね→いいですね- 7月19日
-
おれんじ
コメントありがとうございます😄❤
戦友ですね!笑
miiさん産休まであとちょっとですか( ・∇・)✨✨
産休入るまでは、待ち遠しすぎてカウントダウンしてたんですがね。。。
いざ入ると。。。(T_T)
出産がんばりましょー(*´∀`)♪- 7月19日
おれんじ
コメントありがとうございます❤
一人ランチとか良いですね!
赤ちゃん産まれたらランチ出来ないですもんね~!!
断捨離も苦手ですが暇すぎなのでチャレンジしてみようと思います😄⤴