※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆ご飯(サブ)
子育て・グッズ

離乳食の写真を見て落ち込むことがあります。レパートリーが少なく、参考にしています。皆が頑張って作っているのか気になります。

インスタグラムや離乳食本に載っている離乳食の写真を見る度落ち込みます…。
比べてもどうしようもないし、落ち込むくらいなら同じように作れば?って思われる方もいるかもしれません。
でもあんな風に毎食作れる自信もないし、正直気力もないです。
毎食5皿くらい並んで、彩りも良い。そんなの私は続けられないです。
息子に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
うちは全部ひとまとめにして丼にしたり、ご飯+野菜スープ+ヨーグルト(またはハンバーグ)の組み合わせも多いです。
大人はコープのおかずを出すことが多いので、取り分けすることは殆ど無いです。

ちなみに何故インスタグラムを見るかというとレパートリーが少なく、どんなものを出せばいいか、同じくらいの子はどんなものを食べているか参考にしたくて見ています。


同じような方いますか?(><)
やっぱり頑張って沢山作っている方が多いのでしょうか?

コメント

coshe

私全然作ってなかったですよw
離乳食って食べる練習だから、お粥と作りだめしてた野菜茹でた奴(しかも5つくらい野菜を混ぜて茹でてる)に、粉末の素を混ぜた奴ばっかりでしたw
正直、、、子供は彩りなんて見てないですw

  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    コメントありがとうございます!
    確かに彩りなんて見てないですね(><)
    ちょっと気持ちが楽になりました。
    一生懸命作ってるし、子供も完食してくれているから良いですよね!

    • 7月18日
みぃ

凄いなー!って思いますよね🍴
あのレベルを毎食は無理ですが、私もああいうのに憧れはあるので、お誕生日やクリスマスなどの特別な日とかはかなり力入れてインスタに自信持って載せられそうなの作りますよ😁❤️
でも、普段は写真に撮るレベルじゃない見た目ですね笑

毎食やってるママ友いますが、多分あれがストレス解消になったりする人かもしれません👍

  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    コメントありがとうございます!
    あ、それ分かります。笑
    私も誕生日、節句などは見せられそうなものを作ります(ノ∀`)

    なるほど!確かにそれはあるかもしれないですね!

    • 7月18日
かっか

わかります😢私も凹みます。そして娘に申し訳なくて…。でもできません。
でも食べて胃の中に入ればみんなごちゃ混ぜだし…って前向きに考えるようにしてます。

  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね(><)食べれば一緒になっちゃいますよね!!
    マンネリ気味だから調べたい、でも見たら落ち込むっていう感じです💦笑

    • 8月20日