
コメント

shoukichi☆
それわたしも悩みです~(*_*)
3歳前になり2歳より味覚が変わったのか何でも食べないです。
同じように悩みを書き込もうと思ってたところで。。

みー
大人が食べてもだめですか??
娘もイヤイヤ期もありご飯とかも食べさせようとするとイヤ!と拒否られますけど、じゃあこれママがもらうねーって食べようとするとだめーと止めてきて自分で食べてます😄笑
それでも味がだめなときはベーッと出しちゃいますけどね💦とりあえず一口でも口に入れてくれたらラッキーな感じです!!
-
むーママ
お返事遅くなり申し訳ありません💦
コメントありがとうございます✨
美味しいよー✨とは言って食べてみるけど、じゃママ食べよーwってやり方はしたことないですΣ(*゚Д゚*)
明日やってみます🎵- 7月19日

aikururin
ウチもカレー嫌いだったのですが、最近になってほんとに急に興味を持ったみたいで、ひと口ふた口食べてくれました🤗
でも、普段はご飯、お肉、納豆、パン、チーズくらいしか食べません💦
野菜ジュースが大好きでお茶のようにガブガブ飲むので、まぁいいかと思ってます🤣💨野菜の割合100%のと野菜と果汁4:6のを混ぜて飲みやすくしてます💡
-
むーママ
お返事遅くなり申し訳ありません💦
コメントありがとうございます✨
みんな大好きなカレーなのに‼Σ(*゚Д゚*)って感じですよね笑
でも食べてくれるようになったんですね✨他にも野菜忍ばせたくなりますよねw
うちも野菜ジュースで、気持ち補ってます(^^;ポテサラとかマヨネーズで和える系のサラダも食べないから…もー⤵⤵ってなります。- 7月19日
むーママ
コメントありがとうございます✨
悩みますよね~。
前まで食べてたじゃん!って感じです(--;)
shoukichi☆
そうなんです。
2歳過ぎは普通でしたが、3歳に近づくにつれ...なんか偏食になるんかなって思いました😅
やっぱり野菜をくだいて分からないようにして料理に入れなきゃダメなのかなとか考えてしまって...
むーママ
お返事遅くなり申し訳ありません💦
野菜を砕いてどこに入れよう?
ってなりませんか??
shoukichi☆
なります~うちはご飯とか特定のものは食べますが、嫌いなのもあるのですりおろしてハンバーグとかスープくらいしか思いつかないです😅