
初産で19週目ですが、胎動が分からず、ウニョっとした感覚がある。調べたらそれが胎動と知り、ポコポコ感じられない。旦那にも伝えたいけど、感じられなくて困っています。
今19週目なのですが、初産なのでどれが胎動か分からず😂💦
よく言われているポコポコという胎動はお腹に手を当ててても全然感じられなくて、たまにウニョっていう内蔵が動くような感覚はあります!
腸が動いてるのかな?と思って調べたら、それは胎動!と書いてあることが多く、胎動なのかなー?と思っていますが、お腹に手を当ててポコポコ!っていう胎動は皆さんいつごろから始まりましたか?
旦那さんにも胎動を伝えてあげたいなぁと思ってますが、ポコポコが感じられなくて😂💧
- e-mon(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

wakame
私もそのくらいの時期にわかりましまよ( ^ω^ )
お腹空いてんのかな?って思ってましたけどこれが胎動だったのか!!って今では思いますww
旦那さんが触って分かるにはもう少し時間かかると思います( ^ω^ )♡

smystkm
お腹に手を当てて感じられるのは、もう少し先だと思いますよ!
うちの旦那が、手を当てて感じられたのは24wとかだったと思います!
妊婦本人は、中から直接刺激があるので弱い力でも感じられますが、外から分かるのはもう少し力がついてきてからだと思います!
-
e-mon
もう少し先なんですね☺️✨!
あと一ヶ月もすれば分かるかな?😌
お腹調子悪いなーと思ってたら
これは胎動なんだと気づきました😂w
早く旦那さんにも伝えてあげたいです✨- 7月18日
-
smystkm
初めはドキドキですよね!
9ヵ月の今は、触らなくても見ただけでお腹の形が変わる様子が分かるようになりました!
胎動激しくなると、旦那も少しずつ父親になる実感が出てきみたいなので、お腹の中で激しいときはわざと見せてます(笑)- 7月18日

退会ユーザー
6ヶ月半ばぐらいです!
-
e-mon
そうなんですね( ˙꒳˙ )
ありがとうございます!
もう少しの辛抱ですね😌✨- 7月18日

なみへい
おそらくウニョってやつは胎動です!
私もウニョーングニョーンって感じでした😀
だんだん強くなってきてぽこぽこ、ぼこぼこって感じになってくると思います😊楽しみですね〜
-
e-mon
最近は私が胎動に敏感なのか
ウニョウニョなるのはすごく分かります✨お腹の調子が悪いのかと思ってましたが…😂
もう少しすればポコポコなるんですね😌❤️早く旦那さんにも伝えてあげたいので楽しみにまちます✨- 7月18日

ぷうたん
私は18wで胎動を感じました😊旦那さんが触ってわかるようになったのは20wの時です💓胎動嬉しいですよね💓
-
e-mon
そうなんですね✨
あと2週間程の我慢ですね(๑ ˙˘˙)/!
すごい神秘的ですよね😌
すごい嬉しいです✨- 7月18日

❁MAYU❁
私も初産なので、最初同じような感覚でした^_^;
18週くらいからウニョっと動くようになって、今ではボコボコ動いてます(゚o゚;特に夜・・寝る前や寝てる時に気持ち悪いぐらい暴れてます(^^;)ジーッと見ていたら、お腹が勝手に動くのでおもしろいですよ!笑
そのうち誰もがわかるくらい動くようになるので、楽しみにしていてください\(^^)/
-
e-mon
やはりもう少し経つと分かるようになるんですね😌💓
早くその時期こないかなーととても待ち遠しいです😍✨!- 7月18日

ユキトトママ
私も初産で19週目なんです^^*
そして、胎動がイマイチわかってません←
周りからは同じようにポコポコとか感じるって聞くのですが、なかなか(*_*)
ただ、仰向けに寝転がった時にポコってした気がして!
でも長く続くものでもないし自信ないです←
育児書だとか周りはそろそろそういう時期だとは教えてくださるんですけど…(-ω-;)
-
e-mon
そうですよね!(; ꒪ㅿ꒪)
中々わからないですよね!
「ん?これ胎動?何?」ってなりますよね(; ꒪ㅿ꒪)w
ウニョウニョはなるんですけどポコポコ!という感じがまだ全然(; ꒪ㅿ꒪)
みなさんのお話だと20wくらいからポコポコするらしいので、楽しみに待ちたいと思います😌❤️- 7月18日
e-mon
そうなんですね(๑ ˙˘˙)/
旦那さんが中々実感湧かないみたいで
「胎動かも?」って話してると
え?動いた?動いた?とかなりテンション上がってたので早く伝えてあげたくて☺️✨
もう少しですね( ˙꒳˙ )